今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。
🔻 今週の注目TOP3
- 1位:【スターダム】渡辺桃 涙の5★STAR初制覇! 元QQのAZMに激勝「今からがこの渡辺桃の時代だよ」
- 2位:【AEW】 IWGP世界王者ザックが次期挑戦者マッギネスの眼前で完勝 禁断の扉でのV1戦へ死角なし
- 3位:【スターダム】ビー・プレストリーが再入団!9.6 王座挑戦!
- 1位:【スターダム】渡辺桃 涙の5★STAR初制覇! 元QQのAZMに激勝「今からがこの渡辺桃の時代だよ」
- 2位:【AEW】IWGP世界王者ザックが次期挑戦者マッギネスの眼前で完勝 禁断の扉でのV1戦へ死角なし
- 3位:【スターダム】ビー・プレストリーが再入団!9.6 王座挑戦!
- 4位:【AEW】G1覇者の竹下幸之介がAEWマットに凱旋 STRONG無差別級王者・石井智宏との激闘制す
- 5位:【新日本】1.4東京ドーム大会の最前列チケットは100万円
- 6位:【東京女子】渡辺未詩が遠藤有栖下しプリンセスカップ初制覇
- 7位:【新日本】9.28神戸の主要カード決定!鷹木vsゲイブ!
- 8位:【新日本】『新日ちゃんぴおん興行!』メイン決定!
- 9位:【WWE】ナオミ 防衛戦ドタキャン後…リング上で第1子妊娠を発表 女子世界王座を返上
- 10位:【ノア】清宮海斗がHAYATAを下しN―1連覇へ弾み「すごい準備が整ってきた」
- まとめ
1位:【スターダム】渡辺桃 涙の5★STAR初制覇! 元QQのAZMに激勝「今からがこの渡辺桃の時代だよ」
2025.8.23|出典:Yahoo!ニュース
スターダム「5★STAR GP」優勝決定戦は23日、大田区総合体育館で行われ、〝ブラックピーチ〟渡辺桃がAZMとの激闘を制し悲願の初優勝を飾った。かつて同じユニットでタッグを組んだ因縁の相手との21分を超える死闘を、最後はピーチサンダーで勝ち抜けた。9度目の挑戦で栄冠をつかんだ桃は「今からがこの渡辺桃の時代だ」と世界へ宣戦布告し、団体の頂点に立った。

💬 後楽園では壮麗亜美、Sareeeを1日2戦で破り、大田区では安納サオリ、AZMを1日2戦で破り優勝。とんでもなくハードな優勝トーナメントだった。試合内容も激しいし、どうか怪我だけはしないでほしい。渡辺桃がチャレンジするのはどのベルトなんだろう。年末にSareeeとやってほしいなあ。
2位:【AEW】IWGP世界王者ザックが次期挑戦者マッギネスの眼前で完勝 禁断の扉でのV1戦へ死角なし
2025.8.24|出典:東スポWeb
米国AEW「COLLISION」でIWGP世界ヘビー級王者ザック・セイバーJr.が電撃登場し、会場を大歓声で沸かせた。マックス・キャスターの挑戦を受け、わずか5分で変型コブラツイストを極め圧巻の勝利。英国ロンドンで控えるナイジェル・マッギネスとのV1戦に向け、堂々と存在感を示した。

💬 もうしわけないけど、マッギネスって誰なんだろか? 有名な選手なんだろうけど、IWGPとあまり縁がない選手でも、海外だと簡単に挑戦できてしまうというのがなんだかなあという気持ちになってしまう。そもそも禁断の扉感がまったくない。
3位:【スターダム】ビー・プレストリーが再入団!9.6 王座挑戦!
2025.8.24|出典:東スポWeb
スターダムのワールド王者・上谷沙弥が、横浜武道館大会(9月6日)でビー・プレストリーの挑戦を受けることが決定した。5★STAR GP公式戦で敗れた因縁の相手にリベンジを誓い、会見では「沙弥様は自由にやっていく」とファンやメディアへの不満も爆発。再入団したビーに対し「スターダムの厳しさを教えてやる」と挑発した。

💬 ビーの再入団は嬉しい。5STAR GPでもビーのパフォーマンス力は素晴らしかったし、スターダムに馴染んだら団体にいい影響がありそう。
4位:【AEW】G1覇者の竹下幸之介がAEWマットに凱旋 STRONG無差別級王者・石井智宏との激闘制す
2025.8.24|出典:東スポWeb
米国AEW「COLLISION」が23日(日本時間24日)に放送され、G1クライマックスを制した竹下幸之介が石井智宏との再戦に勝利した。7か月半ぶりのシングルで両者は激しい打撃戦を展開し、竹下が最後は必殺レイジングファイヤーで決着。試合後にはドン・キャリスから称賛を受け、G1覇者として日米で存在感をさらに高めた。

💬 なぜ石井は毎年G1シーズンはAEWにいるのか。竹下とトレードしているってことなんだろか? STRONG王者がG1出場予選敗退でよいわけがない。石井選手を都合よく扱いすぎだと思うな。
5位:【新日本】1.4東京ドーム大会の最前列チケットは100万円
2025.8.18|出典:Yahoo!ニュース
新日本プロレスは来年1月4日東京ドーム大会のチケット概要を発表し、最前列「棚橋弘至引退特別シート」を100万円で販売することが決定した。棚橋の引退試合やウルフ・アロンのデビュー戦が予定される注目大会で、特別席購入者は試合後に棚橋との撮影会も可能。今年の最前列20万円から一気に5倍に跳ね上がった超プレミアムシートとなった。

💬 高い!棚橋弘至引退試合ということもあり、去年の5倍!武藤敬司の引退試合も最前列は50万だったのに、それの倍。勝手に引退試合のカードを強く妄想してしまう。オカダ&棚橋 vs 中邑&内藤を希望します!
6位:【東京女子】渡辺未詩が遠藤有栖下しプリンセスカップ初制覇
2025.8.23|出典:東スポweb
東京女子プロレス「第12回東京プリンセスカップ」決勝が23日後楽園で行われ、渡辺未詩が遠藤有栖を破り悲願の初優勝を果たした。豪快なジャイアントスイングから最後はティアドロップで勝利をつかみ、歓喜の「未詩」コールを浴びると、プリンセス・オブ・プリンセス王者・瑞希に挑戦を表明。9月20日大田区でのタイトル戦が正式決定し、再び頂点奪還を狙う。

💬 東京女子では渡辺未詩が初優勝!持ち前のパワーでついに優勝を掴み取ったみたい。今年は見に行きたいなあ、と思いつつ追いきれなくて働いている場合じゃない。
7位:【新日本】9.28神戸の主要カード決定!鷹木vsゲイブ!
2025.8.18|出典:njpw.co.jp
9月28日(日)神戸大会の主要カードが決定し、鷹木信悟がゲイブ・キッドのIWGP GLOBAL王座に挑戦、さらに辻陽太vsフィンレー、ヒロムvs石森の因縁対決が実現する。タイチ&石井はIWGPタッグ初防衛戦でIce&OSKARの“K.O.B”を迎え撃つ。そして「ファイナルロード」中の棚橋弘至がグレート-O-カーンと一騎打ち、豪華ラインナップが揃った。
💬 無所属 vs WAR DOGS3番勝負!? 永井も入れてあげてほしいな。永井 vs モロニーを追加でお願いします。K.O.Bに対してのファンの期待値が高い。いい試合をしないとファンから厳しい評価になりそうな予感がする。
8位:【新日本】『新日ちゃんぴおん興行!』メイン決定!
2025.8.18|出典:njpw.co.jp
新日本プロレスの特別大会『新日ちゃんぴおん興行!』が9月12日(金)後楽園ホールで開催され、メインカードとして“GENERATION CRASH”8人タッグ戦が決定。ザック・セイバーJr.、石井智宏、タイチ、田口隆祐が、海野翔太、上村優也、大岩陵平、藤田晃生とユニットの垣根を越えて激突する。
💬 みんな気を確かにして聞いてほしい!次の配信は9.7までないんだよ!毎年毎年、G1のあと急に突き放すのは勘弁してほしい。ということで、9.12の新日ちゃんぴおん興行を楽しみにしたい。
9位:【WWE】ナオミ 防衛戦ドタキャン後…リング上で第1子妊娠を発表 女子世界王座を返上
2025.8.20|出典:Yahoo!ニュース
WWE女子世界王者ナオミが第1子妊娠を発表し、王座を電撃返上した。MITB権利行使でイヨ・スカイから奪った王座を守り続けていたが、リング上で妊娠を公表し観衆から大歓声と祝福を受けた。9か月後の復帰を誓ったナオミに世界は祝福ムード、一方で空位となった王座を巡る新たな戦いに注目が集まる。

💬 妊娠はすばらしいことなんだけど、チャンピオンになったばかりでこれからが楽しみだったところなので、若干残念でもある。でも、次のチャンピオンは誰なのか? イヨ? リプリー? それとも他の誰か?10月の日本公演のときにチャンピオンが誰なのか? それが重要だ。
10位:【ノア】清宮海斗がHAYATAを下しN―1連覇へ弾み「すごい準備が整ってきた」
2025.8.24|出典:東スポWeb
プロレスリング・ノアは24日、東京たま未来メッセ大会で清宮海斗がHAYATAとの一騎打ちを制し、9月開幕の「N-1 VICTORY」連覇へ向け弾みをつけた。清宮は逆回転ドラゴンスクリューから足4の字固めで勝利を収め、試合後には対戦相手へ感謝を述べつつKENTAとの開幕戦を見据えた。GHC王座奪還を誓う清宮は「最新版の清宮海斗を見せる」と力強く宣言した。

💬 G1のあとはN-1。いよいよ9月に迫ってきたノアのN-1。しばらくOZAWA政権だったノアがまた戦国時代に突入していくのか。とても楽しみだ。
まとめ
📝 『G1 CLIMAX』が終わり、『プリンセスカップ』『5STAR GP』が終わった。いよいよ熱い夏が終わろうとしている。なんだかんだであっという間に年末年始のビッグマッチになっちゃうんだろうな。
しばらく、ロス状態になりますが、素晴らしきプロレスライフを!