今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。
🔻 今週の注目TOP3
- 1位:レジェンド、ハルク・ホーガンさんの突然の死去!
- 2位:「最悪な気持ち」ゲイブ・キッドドクターストップ!誓いの言葉がファン感動!
- 3位:「太陽神」Sareee、まさかの開幕戦敗北!
- 1位:【WWE】レジェンド、ハルク・ホーガンさんの突然の死去!
- 2位:【新日本】「最悪な気持ち」ゲイブ・キッド負傷欠場!誓いの言葉がファン感動!
- 3位:【スターダム】「太陽神」Sareee、まさかの開幕戦敗北!
- 4位:【プロレス】「復活!内藤&BUSHI新ユニットで英国戦勝利!」
- 5位:【スターダム】AZMがボジラを真っ向勝負で撃破!STRONG女子王座初V!
- 6位:【AEW】「首の重傷告白」オスプレイ、ファン驚きの欠場へ!
- 7位:【WWE】ナオミの一撃にイヨ・スカイKO!?
- 8位:【WWE】「長期政権」誓う!カイリ・セインとアスカの絶対絆!
- 9位:【プロレス】ももクロ高城、瞬間王者!でも襲撃で陥落!?
- 10位:【プロレス】「東京プリンセスカップ」開幕!エース宮城もちの活躍は!?
- まとめ
1位:【WWE】レジェンド、ハルク・ホーガンさんの突然の死去!
2025.7.25|出典:Yahoo!ニュース
プロレス界のレジェンド、ハルク・ホーガンさんが死去。全世界のプロレスファンがその死を悲しんでおり、SNSでは信じられないという声が相次いでいる。彼は数多くのタイトルを獲得し、プロレス界を牽引してきた。

💬 ハルク・ホーガンさんの死はまさに衝撃。世界でいちばん有名だったプロレスラーだ。プロレスの象徴的な人物だった。新日本プロレスでは、追悼セレモニーを行われた。試合でもタイチは「アックスボンバー」と「イチバン」で追悼の意を表している。ありがとう、ホーガン!
2位:【新日本】「最悪な気持ち」ゲイブ・キッド負傷欠場!誓いの言葉がファン感動!
2025.7.26|出典:ニフティニュース
新日本プロレス「G1 CLIMAX 35」の大田区大会で、IWGP GLOBAL王者ゲイブ・キッドが右ヒザの負傷により全試合をドクターストップにより欠場することが発表された。
💬 欠場宣言をせずに復帰を誓っていたゲイブだが、ドクターストップ。ゲイブ vs モロニーは幻となってしまった。残念だけど仕方がない。より怒りを溜め込んで復帰してほしい。これでKONOSUKE TAKESHITAと深い因縁ができたことになる。1.4かな?
3位:【スターダム】「太陽神」Sareee、まさかの開幕戦敗北!
2025.7.27|出典:東スポWeb
新日本プロレスのIWGP女子王座保持者Sareee(29)がスターダムの「5★STAR GP」開幕戦で「H.A.T.E.」の小波に敗れた。試合ではSareeeが小波にスリーパーホールドで絞め上げられ、最後は胴締めスリーパーに移行されてレフェリーストップ負けを喫した。試合後、小波からSareeeへの挑発的なメッセージが飛び出した。

💬 IWGP女子王者がスターダム初参戦でまさかの黒星発進。Sareeeの今後が気になるところ。それにしてもSareeeへの会場の大ブーイングがすごかった。最後は「落とせ」コールまで発生し、レフェリーストップ。「落とせ」コールまでするのは令和の時代にはよくない。ただ、開幕戦でダントツで盛り上がった試合だったのは間違いない。
4位:【プロレス】「復活!内藤&BUSHI新ユニットで英国戦勝利!」
2025.7.26|出典:東スポWeb
新日本プロレスを退団した内藤哲也とBUSHIが新ユニット「ロス・トランキーロス・デ・ハポン」を結成し、英国・RPWのウルバーハンプトン大会で復帰戦を勝利で飾った。退団後に目の手術と膝のメンテナンスを行った内藤は、試合後「久しぶりの試合すぎて疲れた」と述べつつ、新ユニットのスタートと新たな舞台での挑戦を誓った。

💬 ついに海外で復帰した内藤哲也。テーマ曲が新しくなっていたけど、PVは一緒だった。そこは著作権大丈夫だったんだね。今後はどうするんだろう? まだ全く動向がわからない。引き続き、内藤の動きは気になるところ。個人的には1.4 東京ドームで棚橋とラストマッチをしてほしいと勝手に妄想している。
5位:【スターダム】AZMがボジラを真っ向勝負で撃破!STRONG女子王座初V!
2025.7.25|出典:プロレスTODAY
7月24日後楽園大会でAZMが“怪獣”ボジラを撃破し、STRONG女子王座を初防衛。体格差91キロvs45キロの激闘を制し、ヌメロ・ウノで3カウント奪取。試合後は健闘を称え合うも、ボジラがF5で襲撃。

💬 AZMの戦いは素晴らしかった。世界のAZMになっていきそうだ。でも、ボジラのあとの挑戦者が見当たらない。というか、そもそもSTRONGは海外でのタイトルマッチにするって言ってなかったっけ。
6位:【AEW】「首の重傷告白」オスプレイ、ファン驚きの欠場へ!
2025.7.24|出典:Yahoo!ニュース
AEWのウィル・オスプレイがSNSで首の重傷を公表した。彼は現在、欠場中であり、「椎間板が脊髄にまで入り込んでいる」という症状を告白し、ファンからは驚きと心配の声が寄せられている。

💬 オスプレイは10ヶ月首に違和感がありながら戦い続けていたらしい。全てうまくいけば『Forbidden Door』には戻れるかもとのこと。ということは『Forbidden Door』出る気だったということか。そういえば『Forbidden Door』の話がいっさい出てこない。G1後に急に発表になりそうだな。
7位:【WWE】ナオミの一撃にイヨ・スカイKO!?
2025.7.23|出典:Yahoo!ニュース
イヨ・スカイが女子世界王座奪還へ向けて大混戦の渦中に突入。
ステファニー・バッケルとの試合は乱入で反則負けも、共闘でチェルシー軍を撃退。
サマースラムからパリ決戦まで、三つ巴の王座戦線が加熱中。

💬 WWEの女子部門が熱い。個人的には男子よりも面白い。イヨとステファニー・バッケルも試合が決着つかず。サマースラムでのナオミとリア・リプリーとの戦いが楽しみ。
8位:【WWE】「長期政権」誓う!カイリ・セインとアスカの絶対絆!
2025.7.25|出典:Yahoo!ニュース
カイリ・セインがアスカとの名コンビ「カブキ・ウォリアーズ」で王座奪還と長期政権を誓う。
ケガを乗り越えた2人は、再結成後も息ピッタリでコンビ力に自信。
目標は「誰にも破られない最長政権」で“タッグの代名詞”となること。

💬 カイリ・セインとアスカの「カブキ・ウォリアーズ」。その名タッグっぷりはもはや揺るぎない。女子のタッグ戦線も盛り上がってきている。でも、「ダメージコントロール」はどうなったの?
9位:【プロレス】ももクロ高城、瞬間王者!でも襲撃で陥落!?
2025.7.26|出典:Yahoo!ニュース
ももいろクローバーZの高城れにがDDTプロレスのイベントに参加し、試合中にリングに乱入。短時間で王座を奪取したが、すぐに後輩メンバーに襲われ、王座を失った。

💬 アイアンマンヘビーメタル級をももクロメンバーが戴冠。ももクロはプロレスと縁が深い。たまに有名人や物が王座を獲得するアイアンマンヘビーメタル級王座。歴代チャンピオンを見るだけでも面白いのでヒマな時にご覧あれ。
10位:【プロレス】「東京プリンセスカップ」開幕!エース宮城もちの活躍は!?
2025.7.26|出典:Yahoo!ニュース
7月27日に新宿FACEで開催される「第12回東京プリンセスカップ」に、東京女子プロレスのエースである宮城もちやなみえ、新田美波などが参加する。昨年の優勝者である宮城もちの活躍が期待されている一方、新たなチャレンジャーとして新田美波の挑戦にも注目が集まっている。なみえの参加により試合は混戦模様となっている。

💬 G1が始まって、5STAR GPが始まって、さらに東京プリンセスカップもはじまる。プロレスファンの夏は暑くて仕方ない。
まとめ
📝今週は新日もスターダムもシングル大会シーズン。大きな動きはない1週間だった。来週もシングル大会が続くので、ユニットの大きな動きなどはなさそうだ。海外団体の動きに注目しておきたい。
では、素晴らしきプロレスライフを!