今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。
🔻 今週の注目TOP3
- 1位:【新日本】デビッド・フィンレーがAブロック2位で逆転突破 前半戦4敗も怒涛4連勝で完全復活
- 2位:【新日本】SANADA全9戦を日替わりファッションショーで完走 衣装総額は約500万円
- 3位:【AEW】石井智宏はTNT王座奪取ならず 王者フレッチャーは「禁断の扉」で新日本勢との防衛戦要求
- 1位:【新日本】デビッド・フィンレーがAブロック2位で逆転突破 前半戦4敗も怒涛4連勝で完全復活
- 2位:【新日本】SANADA全9戦を日替わりファッションショーで完走 衣装総額は約500万円
- 3位:【AEW】石井智宏はTNT王座奪取ならず 王者フレッチャーは「禁断の扉」で新日本勢との防衛戦要求
- 4位:【新日本】EVILの「正々堂々」は大ウソ! 拷問刑で棚橋弘至に引導渡しAブロック首位突破
- 5位:【全日本】青柳優馬が故郷に散る 3冠王座返り咲きならず「やっちまった…。地元で取りたかった」
- 6位:【東京女子】プリンセスカップ準決勝組み合わせ決定!荒井優希-遠藤有栖、渡辺未詩-中島翔子
- 7位:【スターダム】Sareee 鈴季すずと時間切れドロー「楽しすぎて15分じゃ足りない」
- 8位:【スターダム】HANAKO凱旋 渡辺桃の連勝止めた「テッペン取って、また京都に帰ってきます」
- 9位:【WWE】ディズニー傘下のESPNと米国内PLE配信で5年総額2400億円のメガ契約結ぶ
- 10位:【AEW】ダービー・アリン「次は宇宙に行きたい」
- まとめ
1位:【新日本】デビッド・フィンレーがAブロック2位で逆転突破 前半戦4敗も怒涛4連勝で完全復活
2025.8.10|出典:Yahoo!ニュース
新日本プロレス「G1クライマックス」群馬大会で、デビッド・フィンレーが上村優也を破り5勝目を挙げ、Aブロック2位通過を決めた。1勝4敗からの3連勝で巻き返し、直接対決の結果で勝ち点10の同率を制した。史上初の春夏連覇を狙うフィンレーは「最悪を最高に変えた」と復活をアピールした。

💬 春夏連覇へ、フィンレーの物語はまだクライマックスを迎えていない!フィンレーに勝ってほしいし、チャンピオンになってほしいと願っているけど、今のザックは強すぎる。まだまだどうなるかわからないG1に注目だ!
2位:【新日本】SANADA全9戦を日替わりファッションショーで完走 衣装総額は約500万円
2025.8.10|出典:Yahoo!ニュース
新日本プロレス「G1クライマックス」群馬大会で、SANADAが大岩陵平に勝利し4勝目を挙げた。今大会では毎試合日替わりの奇抜かつ高額コスチュームを披露し、総額は約500万円にのぼった。最終戦は黒レザーコートと6連レンズサングラスで登場し、ファンの記憶に残る夏を締めくくった。

💬 SANADAのG1の勝敗以上に話題をさらった、リング上のファッションショー!もはや、SANADAは勝敗はどうでもよい境地に達してしまった。ファッションショーとギターコレクションを見る試合になった。新しいプロレスの形。
3位:【AEW】石井智宏はTNT王座奪取ならず 王者フレッチャーは「禁断の扉」で新日本勢との防衛戦要求
2025.8.9|出典:東スポWeb
AEW「COLLISION」で新日本プロレスの石井智宏がTNT王者カイル・フレッチャーに挑むも敗戦し、王座奪取はならなかった。一進一退の激戦の末、フレッチャーの垂直落下式ブレーンバスターで3カウントを奪われた。勝利したフレッチャーは8月24日の新日本合同興行での王座戦を要求し、対戦相手の派遣を呼びかけた。

💬 石井の執念も、フレッチャーの牙城を崩すにはあと一歩届かなかった…。恐ろしいのは、なんでこんな戦いをする男がG1に出場できないのかっていうこと。去年も石井選手はG1中にAEWに出場していたし、ちゃんとトレードしてほしい。Forbidden Doorで、化けしたカイル・フレッチャーと戦うのは誰なのか気になってしまう。
4位:【新日本】EVILの「正々堂々」は大ウソ! 拷問刑で棚橋弘至に引導渡しAブロック首位突破
2025.8.10|出典:Yahoo!ニュース
新日本プロレス「G1クライマックス」群馬大会Aブロック最終戦で、EVILが棚橋弘至を破り首位通過を決めた。試合前は“正々堂々”を宣言したが、終盤に仲間を呼び込みパウダー攻撃からの3人がかりで勝利。棚橋はG1ラスト参戦でブロック敗退が決まり、EVILは準決勝進出を果たした。

💬 誰もが予想していた通りEVILはEVILだった。でも10分以上も正統派のプロレスを見せてくれたEVILにSNSでは絶賛の嵐。本当は強いEVILという都市伝説をチラ見せしている。
おそらく最後になるだろうEVILと棚橋のシングルマッチ。棚橋の決勝進出を拒む役目をEVILが務めたんだなあと思うと感涙ものだ。
5位:【全日本】青柳優馬が故郷に散る 3冠王座返り咲きならず「やっちまった…。地元で取りたかった」
2025.8.10|出典:東スポWeb
全日本プロレス松本大会で青柳優馬が3冠ヘビー級王者・斉藤ジュンに挑戦するも敗北し、地元での戴冠はならなかった。序盤から場外戦や必殺技連発で攻め立てたが、王者のカウンター張り手から一気に形勢逆転された。優馬は「地元で取りたかった」と悔しさをにじませ、再挑戦への意欲を示した。

💬 斎藤ジュンの勢いは止められない。最多防衛記録まであと3回と迫ってきている。斎藤レイが復帰してくるまで守り続けてもらいたい。
6位:【東京女子】プリンセスカップ準決勝組み合わせ決定!荒井優希-遠藤有栖、渡辺未詩-中島翔子
2025.8.9|出典:nikkansports.com
東京女子プロレス「東京プリンセスカップ」準々決勝が行われ、渡辺未詩、荒井優希、遠藤有栖、中島翔子の4人が準決勝進出を決めた。抽選の結果、準決勝は荒井vs遠藤、渡辺vs中島のカードに決定。4選手はそれぞれ因縁や過去の対戦成績を踏まえ、決勝進出と優勝への意気込みを語った。

💬 東京女子でも真夏のトーナメントが佳境に入ってきた。実績では中島翔子は優勝1回、準優勝4回とずば抜けている。しかし、そのほかの選手が勝てば初優勝!夏はプロレスが熱い。
7位:【スターダム】Sareee 鈴季すずと時間切れドロー「楽しすぎて15分じゃ足りない」
2025.8.9|出典:東スポWEB
スターダム「5★STAR GP」Bブロック公式戦で、IWGP女子王者Sareeeと鈴季すずが15分時間切れドロー。序盤から場外戦や激しい蹴り・投げ技で一進一退の攻防を繰り広げ、試合後も大乱闘に発展した。両者は互いの実力を認めつつも、再戦での決着を強く望んでいる。

💬 Sareeeが小波に負け、鈴季すずとドロー。勝ち星を伸ばせておらず4点。いい感じでSareeeがスターダムに馴染んできているような気がする。まだ、渡辺桃戦を残しており、IWGP女子王者が勝ち上がれるのかは微妙なところになってきている。
8位:【スターダム】HANAKO凱旋 渡辺桃の連勝止めた「テッペン取って、また京都に帰ってきます」
2025.8.9|出典:ライブドアニュース
スターダムのHANAKOが地元・京都大会でBブロック首位の渡辺桃を撃破し、5★STAR GPで白星を挙げた。場外戦やセコンド介入を耐え抜き、琉悪夏の誤爆を突いてJPコースターで3カウントを奪取。試合後は「スターダムの頂点を取る」と地元ファンに力強く宣言した。
💬 実はHANAKOは8.9現在『5STAR GP』でまだ無敗だ。同じくBブロック無敗だった渡辺桃に勝ったこととで、無敗はHANAKOのみ(1引き分けはある)。だが、残す相手は妃南、小波、Sareeeと強敵揃い。どこまでHANAKOが食いつけるかが注目したい。
9位:【WWE】ディズニー傘下のESPNと米国内PLE配信で5年総額2400億円のメガ契約結ぶ
2025.8.8|出典:Yahoo!ニュース
米プロレス団体WWEは6日、2026年から米スポーツ専門局ESPNで「レッスルマニア」など年間10大会を独占配信する契約を発表した。契約は5年総額約2400億円規模で、現行ピーコック契約の約2倍に相当する。トリプルHや選手陣は、業界全体の成長と新たな可能性に大きな期待を寄せている。

💬 金額も桁違いで、WWEがさらに世界的エンタメの頂点を突き進むのは確実だ。2026年、アメリカのプロレス視聴体験が一変する。アメリカのプロレスが強くなりすぎることで、日本プロレスが追いやられないことを願うばかりだ。日本のプロレスを活性化させるために、日本経済を強くしよう!
10位:【AEW】ダービー・アリン「次は宇宙に行きたい」
2025.8.9|出典:wrestling-now.net
AEWのダービー・アリンがエベレスト登頂成功後、次なる目標として「宇宙に行く」野望を明かした。登頂後は落ち着いた時間を意識しつつも、未踏の挑戦への意欲は健在。将来はAEWでの戦いと並行して宇宙旅行への準備を進める考えだ。

💬 エベレストの次は宇宙…スケール感が地球をはみ出してる!ダービー・アリンなら間違いなく宇宙に行きそうだ。彼ならやってしまうに違いない。ダービー・アリンはプロレスラーの枠を超えて、冒険家として人類の歴史に名を残すのかもしれない。
まとめ
📝 今週はいよいよG1 CLIMAXが佳境に入り、5STAR GPも盛り上がりを見せてきた。来週末にはG1は優勝者が決まっており、G1ロスが始まってしまう。もう夏は終わりに近づいているようだ…
では、素晴らしきプロレスライフを!