今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。
🔻 今週の注目TOP3
- 1位:竹下、後藤撃破で1.4ドーム2冠戦へ!
 - 2位:棚橋、地元最終戦で辻に敗北…引退試合の相手を外道が用意
 - 3位:CMパンク&ジェイド 新王者誕生!
 
1位:【新日本】竹下、後藤撃破で1.4ドーム2冠戦へ!
2025.11.2|出典:東スポWeb
岐阜大会でIWGP世界ヘビー級王者 竹下幸之介が後藤洋央紀を退け初防衛。試合後、辻陽太が挑戦表明し1.4東京ドームで2冠戦が急浮上。竹下「俺とやる勇気のある奴は前に立て」と宣言。

💬 辻 vs TAKESHITAの戦いはただのダブルタイトルマッチではなく、イデオロギー的な戦いにもなりそうだ。生え抜き vs 中途採用(AEW派遣)みたいな構図でもある。単純に面白い試合をしてくれればいいんだけど、そう考えると新日にフルコミットしている辻に勝ってもらった方が試合数が多く見れるというメリットがある。みたいな、論争が始まっちゃいそうだ。
2位:【新日本】棚橋、地元最終戦で辻に敗北…引退試合の相手を外道が用意
2025.11.2|出典:東スポWeb
岐阜大会で棚橋弘至がGLOBAL王者・辻陽太に敗れ、ベルト奪取ならず。最後の地元凱旋で「愛してま〜す!」を叫びファンへ感謝を伝える。外道が引退試合の対戦相手を“用意する”と発言し波紋。

💬 外道が引退試合の相手を用意する。ということは、CHAOS繋がりのオカダ or 中邑なのか?と期待は高まるばかり。今日の試合でも棚橋は中邑真輔の技を出しており、さすがに伏線を置きすぎな気がする。理想の引退試合は、2014年のダブルメインイベントの棚橋&中邑 vs オカダ&内藤を希望。
3位:【WWE】CMパンク&ジェイド 新王者誕生!
2025.11.2|出典:東スポWeb
空位の世界ヘビー級王座を巡る決戦でCMパンクがジェイ・ウーソを撃破し奪回。女子王座戦ではジェイド・カーギルが圧勝でティファニーを破り初戴冠。この大会で男女ともに新頂点が誕生する激震の夜となった。

💬 パンクの“物語力”はやっぱり異次元。パンクは怪我しても、離脱しても必ず中心に戻ってくる。これがスターなんだな。ジェイドの悪役もどうなっていくか気になるところ。
4位:【新日本】DOUKI&SHO、極悪手段で初優勝!
2025.11.2|出典:東スポWeb
Super Jr. TAG LEAGUE優勝戦でDOUKI&SHOが石森&ロビーX組を撃破。毒霧・急所攻撃・レフェリー妨害と悪の手段で勝利を奪う。DOUKIは「最強ジュニア」宣言、藤田の挑発も一蹴。

💬 全試合凶器攻撃で全勝優勝というJr. TAG LEAGUEの黒歴史を作った。せっかく素晴らしいジュニア選手がたくさん参戦しているのに、全てが台無しとなる結末だ。もっと一大イベントにできるシリーズだと思うんだけどなあ、こんな結果だと来年も超弾丸の消費シリーズになってしまいそうだ。
5位:【スターダム】さくら&玖麗、NEW BLOOD新王者!
2025.10.30|出典:Yahoo!ニュース
NEW BLOODタッグ王座戦でさくらあや&玖麗さやかが月山&HANAKO組を撃破。15分過ぎから流れを掴み、最後はさくらの新技ブルーミング・ドリームで3カウント。デビュー世代で掴んだ初戴冠、ここから「NEW BLOODの顔」へ。

💬 さくらあやがすごく変わってきてマイクも魅力的になってきている。すぐにゴッデスリーグも始まるし、さくららの存在感をより発揮するチャンスだ。
6位:【みちのく】岩谷麻優がMIRAI撃破、試合後にまさかの展開
2025.10.30|出典:KAKUTO LOG
岩谷麻優がMIRAIに勝利。試合後、MIRAIが“みちのくプロレス”移籍を電撃発表。岩谷の提案も後押しし、新崎人生社長とロッシー小川代表がその場で承認。MIRAIは「東北に元気を与えたい」初心回帰の新章へ。

💬 まさかのみちのくプロレスへの移籍!あんまり女子がいっぱいいるところは嫌だったのかな。MIRAIのパワフルファイトがみちのくでどう成長していくのか楽しみ。
7位:【スターダム】Sareee主宰で大カード発表
2025.10.29|出典:スポーツ報知
11/10新宿で「Sareee-ISM Chapter9」の主要カードを発表。Sareee&鈴季すずが、なつぽい&橋本千紘とタッグで激突。Sareeeとなつぽいの“口きいてない”ネタを挟んだ熱い舌戦も展開。

💬 Sareeeの「愛ある毒舌」でなつぽいが奮起しそうな流れ。Sareeeがなつぽいに伝えたいことってなんなんだろう? なつぽいがスターダムでもっと奮起する方向の話だったらいいんだけど。
8位:【WWE】岩谷麻優、Sareeeを完全スルー宣言
2025.11.2|出典:東スポWeb
イヨ戦の激闘から3日後、疲労感MAXの岩谷麻優。Sareeeからの「戦いたい」アピールが届くも…岩谷は「興味ない」「メリットなくない?」とバッサリ。同期対決の再燃はすぐには起きない空気に。

💬 Sareee相手にこの発言すると、Sareeeが燃え上がりそうだ。こういうのいいな。まあ、たしかにベルトを持っていないSareeeと戦うメリットは岩谷にはそんなにないのはごもっともです。
9位:【スターダム】Sareee、スターダム&マリゴW継続参戦に意欲
2025.10.29|出典:Yahoo!ニュース
Sareeeが自主興行会見で、11・10カードを発表。スターダムとマリーゴールドの両団体をまたぐ姿勢を継続宣言。「フリーだからこそ、ありえないことを続けたい」と自信。

💬 スターダムとマリーゴールドという禁断の扉を繋ぐのはSareeeになるかもしれない。でも、Sareeeはスターダムファンから受け入れられず、マリーゴールドでは岩谷に受け入れられていない。鈴季すずがSareeeを懐柔するキーマンになるのかもと睨んでる。
10位:【プロレス】ちぃたん☆西口プロレス入団決定!
2025.10.29|出典:Yahoo!ニュース
新宿FACE大会メインでアントニオ小猪木vsちぃたん☆が激突。小猪木が勝利し、約束通りちぃたん☆は西口プロレス入団へ。次戦は11・25ウナギ・サヤカとの“カワウソvsウナギ”異次元対決が決定。

💬 ついに、ゆるきゃら「ちぃたん☆」がプロレス入団。入団後の初戦がウナギvsカワウソ。カワウソがウナギに負けるなんてことがあったら、生態系に衝撃が走るに違いない。
まとめ
📝 年末年始に向けて、徐々にカードが動き出している。
1.4 東京ドームのカードは以下が決定的
・TAKESHITA vs 辻 (ダブルタイトルマッチ)。
・EVIL vs ウルフ・アロン(NEVER & 金メダルダブルタイトルマッチ?)
・棚橋弘至引退試合 presented by 外道
・上谷沙弥 vs X
一方でスターダムの年末のカードは何一つない。
11.3に上谷沙弥 vs 渡辺桃 という強力なカードを出してしまっている。
つまり、11.3の大会で大きな動きが起きそうということだ。
ということで行って参ります。では、素晴らしきプロレスライフを!

