棚橋の引退試合が決まるっていう特大ニュースがあったのに、風邪でぶっ倒れていて先週サボってしまいました。
がっ!今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。
🔻 今週の注目TOP3
- 1位:棚橋弘至の引退試合、相手はオカダ・カズチカに決定!
- 2位:フワちゃん再デビュー決定!沈黙1年の舞台裏とは
- 3位:ジョン・シナ、引退前にIC初戴冠!悲願のグランドスラム達成
- 1位:【新日本】棚橋弘至の引退試合、相手はオカダ・カズチカに決定!
- 2位:【スターダム】フワちゃん再デビュー決定!沈黙1年の舞台裏とは
- 3位:【WWE】ジョン・シナ、引退前にIC初戴冠!悲願のグランドスラム達成
- 4位:【新日本】棚橋が石森超人興行に電撃参戦!まさかの一騎打ち
- 5位:【WWE】カブキWが女子タッグ王座奪回!イヨ乱入で戦線激化
- 6位:【新日本】内藤&BUSHIがドイツ大会を直前欠場、運営が失望コメント
- 7位:【AEW】白川未奈、初の“血の牢獄戦”で壮絶敗北…悪女軍が制圧
- 8位:【スターダム】Sareee vs なつぽい、涙の激戦!“魂の宣言”勃発
- 9位:【新日本】藤波辰爾71歳、ザックと激闘!ドラゴン健在を証明
- 10位:【新日本】武知海青、新日本H.O.T興行へ電撃参戦決定!
- まとめ
1位:【新日本】棚橋弘至の引退試合、相手はオカダ・カズチカに決定!
2025.11.8|出典:東スポWeb
愛知・安城大会で棚橋が勝利後、会場にオカダ・カズチカが電撃登場。来年1・4東京ドーム大会の“引退試合の相手”に名乗りを上げた。黄金カード復活、時代を超えた最終章にファン歓喜。

💬 コインドロップの瞬間に会場全員総立ちになるあの感じ!最高です。オカダの誕生日に安城に凱旋するなんて粋なサプライズ!ただ、これで中邑真輔も内藤哲也も見れなくなってしまったということでもある。まあ、仕方ないよね。うん、贅沢は言ってはいけない。
2位:【スターダム】フワちゃん再デビュー決定!沈黙1年の舞台裏とは
2025.11.10|出典:coki.jp
活動休止から1年3か月、フワちゃんが12・29両国で再デビューへ。海外武者修行と道場での練習生活が評価され、岡田社長が復帰を決断。批判も追い風も抱えつつ、タレントではなく“プロレスラー”としてリングに立つ。

💬 これは最高に話題になる。フワちゃんってプロレスラー体型しているんだよね。ドロップキックも重みがあったし。センスは感じるけど、31歳でのデビューはかなり遅め。どこまで早くレスラーとして上り詰めることができるか、期待。いつかH.A.T.E.と揉める姿をみたい!怪我には気をつけてください。
3位:【WWE】ジョン・シナ、引退前にIC初戴冠!悲願のグランドスラム達成
2025.11.11|出典:東スポWeb
WWEのロウ(地元ボストン)で、シナが“ダーティー”ドミニクを撃破しIC王座を初獲得。引退1か月前に主要4王座を制覇しグランドスラム達成を果たした。バックステージでは中邑真輔ら日本勢も祝福し、会場はシナ一色の大歓声に包まれた。

💬 シナが最後の最後でIC取りに来るの、物語として完璧すぎる。引退ロードでグランドスラム達成。本当に最後の対戦相手が誰になるのかこちらも気になって仕方がない。
4位:【新日本】棚橋が石森超人興行に電撃参戦!まさかの一騎打ち
2025.11.12|出典:Yahoo!ニュース
石森太二の名物イベント「超人・石森太二はもう一回無茶をする」で、棚橋弘至がサプライズ登場。急きょ“ファイナルロード”の一戦が実現し、棚橋がテキサスクローバーで貫禄の勝利。引退間近の棚橋は石森を「超人に偽りなし」と称え、熱いエールを送った。

💬 本当はもうちょっとちゃんとした条件で試合を観たかった。けど、まさかのサプライズで大興奮した。というか、社長働きすぎで1.4まで体が持つか本当に心配…
5位:【WWE】カブキWが女子タッグ王座奪回!イヨ乱入で戦線激化
2025.11.12|出典:Yahoo!ニュース
アスカ&カイリがシャーロット組を破り、カブキ・ウォリアーズとして3度目のWWE女子タッグ王座を奪取。ナイア&ラッシュの介入も追い風となり、必殺インセインエルボーの合体技で勝利。試合後はイヨ&リアが乱入し、女子ウォーゲームズへの全面抗争に発展した。

💬 アスカ&カイリの悪女ムーブが完璧すぎ。そしてイヨ&リアの乱入で一気に“全員主役”の混沌モード突入。ウォーゲームズはかなり荒れそう、絶対おもしろい。WWEの女子部門が面白くて仕方ない。
6位:【新日本】内藤&BUSHIがドイツ大会を直前欠場、運営が失望コメント
2025.11.14|出典:Yahoo!ニュース
内藤哲也とBUSHIが、wXwリンバッハ大会への出場を突然キャンセル。主催側は「請求書発行直後の欠場に失望」と公式Xで発表。LTJ側も「諸事情による出演取りやめ」と謝罪文を投稿した。

💬 よりによってドイツ遠征ドタキャンは重い…運営のコメントがガチめなのが余計に心配。こういうことで内藤哲也が築いてきたプロレスラーとしての信頼を損ねてしまうのが本当に悲しい。退団後の内藤哲也の動きは制御不能になれていない気がする…
7位:【AEW】白川未奈、初の“血の牢獄戦”で壮絶敗北…悪女軍が制圧
2025.11.13|出典:東スポWeb
AEW史上初の女子版ブラッド&ガッツに白川未奈が初参戦。有刺鉄線やガラス片が飛び交う地獄絵図の中、白川は奮闘も多人数攻撃に沈む。最終的にパートナーのトニー・ストームが「降参」を宣言し悪女軍が勝利した。

💬 ちゃんみな、デスマッチ初挑戦でいきなり難易度MAXすぎる…。ガラス片&五寸釘ボードとか女子プロの域越えてる暴れっぷり。ちゃんみなの覚悟がすごいな。
8位:【スターダム】Sareee vs なつぽい、涙の激戦!“魂の宣言”勃発
2025.11.11|出典:スポーツ報知
Sareee-ISM Chapter9で、Sareee&すず vs なつぽい&橋本が熱闘。試合後、なつぽいが号泣のマイクで「Sareeeをぶっ潰す」と魂の宣言。Sareeeも真正面から受け止め「追いついてみろ」と挑発し会場は騒然。

💬 なつぽいの発言はやや気になるところもあるけど、ガチになったなつぽいは大好物なんで楽しみです。Sareee戦はすぐに消費して欲しくないな。
9位:【新日本】藤波辰爾71歳、ザックと激闘!ドラゴン健在を証明
2025.11.14|出典:au Webポータル
藤波辰爾が前IWGP世界王者ザック・セイバーJr.と異例の一騎打ちを実現。ドラゴンスクリューやスリーパーなど伝家の殺法でファンを沸かせるも9分42秒で敗戦。藤波は「まだ夢がある、引退は見えない」と現役続行を宣言した。

💬 71歳。しかも、何度も大怪我を負って復帰する。まさに不死身。この歳でザックとシングルマッチをやるって、すごいことだ。無理せず戦い続けてほしい。
10位:【新日本】武知海青、新日本H.O.T興行へ電撃参戦決定!
2025.11.14|出典:東スポWeb
新日本プロレス「粛清の夜」に、DDT所属でTHE RAMPAGEの武知海青が参戦。EVILが動画で名指し挑発し、6人タッグ戦が急遽決定。武知は今年DDT正式入団した“二刀流レスラー”、新日本初上陸に期待が集まる。

💬 これでH.o.Tで試合が決まっていないメンバーは高橋裕二郎のみ。最後にサプライズがあるのか? 普通に何もないのか? 粛清の夜はPPVを購入して待機します!
まとめ
📝 先週はフワちゃんのプロレスラー復帰!というビッグニュースがあった。年末年始はフワちゃん、ウルフ・アロンと大型新人デビューが続くことになる。世間がプロレスに注目するチャンスだ。
今週は新日本、全日本ともにタッグリーグの開幕戦がある。そして、謎めいているH.o.T興行「粛清の夜」。何が起こるのか楽しみだ。
では、素晴らしきプロレスライフを!

