今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。
🔻 今週の注目TOP3
- 1位:赤の王者上谷沙弥がビー・プレストリー倒しV5、次期挑戦者はAZM
- 2位:後藤洋央紀ハリウッドデビュー!ローマン・レインズ、コーディ・ローデスと共演!
- 3位:イヨ・スカイとステファニーの女子世界王座決定戦決定
- 1位:【スターダム】赤の王者上谷沙弥がビー・プレストリー倒しV5、次期挑戦者はAZM
- 2位:【新日本】後藤洋央紀ハリウッドデビュー!ローマン・レインズ、コーディ・ローデスと共演!
- 3位:【WWE】イヨ・スカイとステファニーの女子世界王座決定戦決定
- 4位:【AEW】初代世界女子王者の里歩が1年2か月ぶり復帰!TBS王者メルセデス・モネに挑戦決定
- 5位:【スターダム】ブーイングが拍手に!Sareeeが鈴季すず下しV2
- 6位:【スターダム】王者S・キッド 稲葉ともかからV6
- 7位:【新日本】K.O.Bが凱旋初陣でいきなり実力証明
- 8位:【WWE】最後の「ジョン・シナ vs ブロック・レスナー」決定 宿敵再び乱入
- 9位:【WWE】ジョン・シナ 花の都でローガン・ポールをスタイルズクラッシュ葬
- 10位:【AEW】ゲイブがダービー・アリンに遺体袋ごとトラックで引きずられる
- まとめ
1位:【スターダム】赤の王者上谷沙弥がビー・プレストリー倒しV5、次期挑戦者はAZM
2025.9.6|出典:Yahoo!ニュース
スターダム「ワールド・オブ・スターダム」王者・上谷沙弥がビー・プレストリーを撃破し、5度目の防衛に成功。試合後には同門のAZMが挑戦を表明し、STRONG女子王座をかけた2冠戦が9・27後楽園で決定した。王者同士の頂上決戦に注目が集まる。

💬 試合後に中指を立て合う上谷とビー。ビー・プレストリーの動きが途中で悪くなったなあと思ったら、肋骨を負傷していたみたい。大事じゃないといいな。そして、次はAZMとのWタイトル戦。これは、かなり熱い戦いになりそう。
2位:【新日本】後藤洋央紀ハリウッドデビュー!ローマン・レインズ、コーディ・ローデスと共演!
2025.9.5|出典:njpw.co.jp
カプコンの名作『ストリートファイター』がハリウッドで映画化決定。新日本プロレスの後藤洋央紀がエドモンド本田役で出演し、ハリウッドデビューを果たす。WWEからもコーディ(ガイル役)、ローマン・レインズ(豪鬼役)が参戦し、豪華キャストが集結する。
💬 後藤洋央紀がエドモンド本田に!ストリートファイターの映画化は苦い思い出しかないので、今回もショッパイ映画の予感がプンプンするぞ!
3位:【WWE】イヨ・スカイとステファニーの女子世界王座決定戦決定
2025.9.3|出典:Yahoo!ニュース
イヨ・スカイがPLE「レッスルパルーザ」でステファニー・バッケルと空位の女子世界王座を懸けて激突決定。ナオミの妊娠による返上を経て巡ってきた再挑戦のチャンスだが、アスカとの関係悪化が不安材料に。さらにリア・リプリーも王座獲りを狙い、戦線は混迷を極めている。

💬 イヨに訪れた大舞台、でもアスカもリアも絡んで波乱必至。かなり女子世界王者周りがごちゃごちゃとしてきた。楽しい。
4位:【AEW】初代世界女子王者の里歩が1年2か月ぶり復帰!TBS王者メルセデス・モネに挑戦決定
2025.9.4|出典:Yahoo!ニュース
元AEW世界女子王者・里歩が約1年2か月ぶりに電撃復帰。TBS王者メルセデス・モネを奇襲し、PPV「ALL OUT」での王座挑戦が決定した。負傷欠場明けながら、いきなり大舞台でのビッグチャンスを掴んだ。

💬 1年2ヶ月の復帰戦でのタイトルマッチ。しかも、相手はモネ。かなりのプレッシャーだと思うけど、面白い試合にはなりそう。日本人の女子選手が世界中で暴れているのはうれしい。
5位:【スターダム】ブーイングが拍手に!Sareeeが鈴季すず下しV2
2025.9.6|出典:nikkansports.com
WGP女子王者Sareeeが鈴季すずとの22分超の死闘を制し、2度目の防衛に成功。裏投げの応酬や髪の毛をつかんでの乱打戦など、壮絶な攻防が繰り広げられた。試合後は互いを称え合い、Sareeeは世界中の挑戦者を募ると宣言した。

💬 Sareeeとすずの相性はバッチリだったなあ。会場ではブーイングする人よりも、Sareeeを応援する声の方が多かった。ファンもSareeeもお互いに頑なに拒否しあっていたところ、すずが中和して物語に昇華させたなあ。でも、IWGPのベルトは世界に旅立っていってしまいそうだ…しばらくSareeeもお別れになるのかもしれない。
6位:【スターダム】王者S・キッド 稲葉ともかからV6
2025.9.6|出典:Yahoo!ニュース
スターダム・ワンダー王者スターライト・キッドが稲葉ともかを下し、6度目の防衛に成功。前回敗れた技「ともか絞め」に苦しむも、最後は黒虎脚殺でギブアップ勝ちを奪った。試合後は涙のともかと互いを称え合い、キッドは10周年興行での王者姿を誓った。

💬 黒虎脚殺でのリベンジ!「これが今の私とともかとの差だよ」って言ったときに、会場にうっすらと「そんなに差がなかったけども…」という空気が流れた気がする。言葉のチョイスと試合内容がマッチしないと、どんなに面白い試合でも「?」が浮かんでしまいますな。試合はとてもよかった。
7位:【新日本】K.O.Bが凱旋初陣でいきなり実力証明
2025.9.7|出典:東スポWEB
新日本プロレス東金大会で、帰国したYuto-IceとOSKARの「ノックアウトブラザーズ」が凱旋初戦に勝利。タイチ組を撃破し、神戸大会でのIWGPタッグ王座挑戦に弾みをつけた。強烈な蹴りと合体技で存在感を見せつけ、王者組へ挑発を繰り返した。

💬 K.O.B、凱旋早々から大暴れというほど、大暴れはしていない印象。新日本のプロレスのペースにまだ慣れていない感じを受ける。むしろ、タイチがさすがだなと思える試合だった。タイチ&石井からタイトルを奪取するには、それなりの試合内容を伴って勝たないと説得力がない。どんなタイトルマッチになるか楽しみだ。
8位:【WWE】最後の「ジョン・シナ vs ブロック・レスナー」決定 宿敵再び乱入
2025.9.6|出典:Yahoo!ニュース
WWE「レッスルパルーザ」でジョン・シナvsブロック・レスナーの“最後の因縁対決”が決定。引退ロード中のシナに対し、2年ぶり復帰のビーストがF5連発で襲撃。両者の激闘の歴史に終止符を打つラストバトルに世界中の注目が集まる。

💬 シナとレスナーが同い年で最後の激突って胸アツすぎる。とんでもないカードを実現させるのがWWE!新日本も棚橋引退ロードに極上のカードをお願いします。
9位:【WWE】ジョン・シナ 花の都でローガン・ポールをスタイルズクラッシュ葬
2025.9.1|出典:Yahoo!ニュース
WWE「クラッシュ・イン・パリ」は3万人超を動員。引退ロード中のジョン・シナがローガン・ポールを撃破し、AJスタイルズの必殺技を初披露した。ローマン・レインズは勝利するも襲撃を受け担架送りとなり、話題満載の大会となった。

💬 シナが引退まで残り8試合しかないのか!? あっというまだなあ。棚橋も残り日数じゃなくて、残り試合数にした方がいい。
10位:【AEW】ゲイブがダービー・アリンに遺体袋ごとトラックで引きずられる
2025.9.5|出典:Yahoo!ニュース
AEW「DYNAMITE」でIWGP GLOBAL王者ゲイブ・キッドとダービー・アリンが狂乱の大乱闘を展開。画びょうスケボーや遺体袋トラック引きずりまで飛び出す衝撃の展開に会場騒然。抗争は新日本参戦を控えるゲイブにとっても避けられない火種となった。

💬 遺体袋をトラックで引きずるとか、ゲイブのこういうのを見たいんじゃない。AEWにゲイブを消費されないといいなあ。
まとめ
📝 今週はスターダムのビッグマッチが横浜武道館で開催。結果はタイトル移動はなしの王者防衛の大会だった。来週は新日本はぴおん興行のお祭りがある。
やっぱりG1と5STARが終わると、ロス状態になってしまうな。来年からすぐさまジュニアタッグを始めるとかしてもらえないかなあ。
では、素晴らしきプロレスライフを!