【保存版】タイガーマスクの全記録|勝率・ライバル対戦成績・プロフィールまとめ

タイガーマスク選手の新日本プロレス・スターダムでの全試合結果を集計。
年別のシングルマッチの勝率、タッグマッチの勝率、メインイベント数などタイガーマスク選手の活躍っぷりがわかる。

※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合

タイガーマスクのプロフィール

タイガーマスクの基本プロフィール。デビュー年、所属ユニット、出身地、スタイルなどの概要をチェック!

プロフィール

団体新日本プロレス
ユニット本隊
生年月日1970/10/20 ( 54 才)
出身地千葉県/浦安市
デビュー1995/7/15 ( 30 年)
身長173 cm
体重85 kg
血液型A 型
入場曲おまえは虎になれ

📸 ギャラリーと関連グッズ

▶️ タイガーマスクの関連グッズを見る

先月までの最新試合結果

直近3試合の試合結果。最近の対戦傾向や勝ち星の流れをチェックしよう!

※新日本、スターダムでの試合限定
2025.9.24 北ガスアリーナ札幌
真壁 刀義
本間 朋晃
矢野 通
VS 嘉藤 匠馬
タイガーマスク
田口 隆祐
0:06:53 逆エビ固め
2025.9.22 よつ葉アリーナ十勝(帯広市総合体育館)
タイガーマスク
嘉藤 匠馬
VS 村島 克哉
松本 達哉
0:07:21 逆エビ固め
2025.9.21 栗山町スポーツセンター
タイガーマスク
嘉藤 匠馬
VS 村島 克哉
安田 優虎
0:08:19 逆エビ固め

タイガーマスクの全試合結果

これまでの全試合を対象とした年間ごとの勝率や試合数の推移のまとめ。勝率からキャリア全体の活躍傾向が見える!

TotalWinLoseDrawRate
2161112610102552.1%
※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合
合計試合時間394:19:23
平均試合時間 0:10:56

タイガーマスク選手は、これまで通算2161試合に出場し、勝率52.1%。合計試合時間は394:19:23となっている。
2013年に勝率66%とキャリア最高の勝率をあげている。


メインイベント回数の推移

年ごとのメインイベント出場数と、その年の全試合に対するメインの割合。グラフが高いほど、その年の「主役度」が高いことを意味する。

Main CountMain Rate
944.3%
※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合

いままでメインイベントを飾った回数は通算94回。なかでも2009年が15回とメインイベンターとして最も活躍していた。


タイガーマスク のフィニッシュホールド TOP5

タイガーマスクが勝利を収めた際に使ったフィニッシュ技を多い順ランキング。必殺技をチェック!

RankFinishCount
1タイガースープレックスホールド61
2タイガー・スープレックス・ホールド58
3飛びつき回転十字架固め40
4タイガードライバー36
5リバースダブルアームバー27

タイガーマスク が負けたフィニッシュホールド TOP5

敗北した際に決められた技を多い順にランキング。苦手な技をチェック!

RankFinishCount
1横入り式エビ固め15
2エビ固め13
3首固め7
4ゴッチ式パイルドライバー7
5アンクルホールド7

タイガーマスクのタイトルマッチ・公式戦勝率

主要なタイトルマッチと公式戦の通算成績と勝率。どのビッグマッチに強いのかをチェック!

タイトル・公式戦Rate
IWGPジュニアヘビー級王座24168066.7%
IWGPジュニアタッグ王座1138027.3%
『KOPW』争奪戦10100%
NEVER無差別級6人タッグ王座20200%
『NEW JAPAN CUP』20200%
『BEST OF THE SUPER Jr.』1296762051.9%
『SUPER J-CUP』211050%
『WORLD TAG LEAGUE』1211108.3%
『SUPER J TAG LEAGUE』431075%
『SUPER Jr. TAG LEAGUE』39831020.5%

タイガーマスクのシングルマッチ全戦績

シングルマッチの通算成績と勝率の推移。シングルの強さや活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
26116594263.2%
※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合
合計試合時間40:51:09
平均試合時間 0:09:23

タイガーマスク選手のシングルマッチの成績は通算261試合に出場し、勝率63.2%。合計試合時間は40:51:09となっている。
2023年に勝率100%とキャリア最高の勝率をあげている。


タイガーマスク のシングル全対戦成績

これまでにシングルで対戦した選手との勝率のまとめ。よく戦っているライバルや、苦手・得意な相手をチェック!

RankPlayerRate全成績
1獣神サンダー・ライガー1274158.3%詳細
2ブラック・タイガー1192081.8%
3外道1073070%詳細
4金本 浩二1055050%詳細
5田口 隆祐1073070%詳細
6田中 稔954055.6%
7井上 亘954055.6%
8邪道853062.5%詳細
9プリンス・デヴィット862075%詳細
10タイチ642066.7%詳細
11ミラノコレクションA.T.532060%詳細
12竹村 豪氏5500100%
13AKIRA532060%
14YOSHI-HASHI4400100%詳細
15後藤 洋央紀4400100%詳細
16KUSHIDA413025%詳細
17BUSHI321066.7%詳細
18ロウ・キー312033.3%
19チェーズ・オーエンズ321066.7%詳細
20マスター・ワト321066.7%詳細
21カレーマン3300100%
22エル・デスペラード3300100%詳細
23金丸 義信321066.7%詳細
24ロッキー・ロメロ321066.7%詳細
25石井 智宏321066.7%詳細
26ケニー・オメガ312033.3%詳細
27ディック東郷321066.7%詳細
28TAKAみちのく321066.7%詳細
29エル・サムライ3300100%
30永井 大貴321066.7%詳細
31高橋 裕二郎3300100%詳細
32YOH321066.7%詳細
33中邑 真輔30300%詳細
34村島 克哉321066.7%詳細
35内藤 哲也3300100%詳細
36SHO321066.7%詳細
37成瀬 昌由321066.7%
38丸藤 正道30300%
39石森 太二20200%詳細
40高橋 ヒロム2200100%詳細
41藤田 晃生2200100%詳細
42アレックス・シェリー211050%
43ボビー・フィッシュ211050%
44松本 達哉20200%
45ジャイアント・バーナード20200%
46ウィル・オスプレイ211050%詳細
47デイビー・リチャーズ211050%
48スティーブ・アンソニー211050%
49垣原 賢人211050%
50ジェームズ・ギブソン2200100%
51ブライアン・ケンドリック211050%
52アレックス・コズロフ20200%
53ニック・ジャクソン211050%
54ゼイン・ジェイ20200%詳細
55金光 輝明2200100%
56ミスティコ(※初代)211050%詳細
57ボラドールJr.20200%
58ACH211050%
59飯伏 幸太10100%詳細
60中嶋 勝彦1100100%
61ジョナサン・グレシャム10100%
62フジタ“Jr”ハヤト1100100%
63タイガー1100100%
64ピューマ1100100%
65安沢 明也1100100%
66佐々木 大輔1100100%
67S・アステカ1100100%
68マグヌス10010%
69棚橋 弘至10100%詳細
70佐藤 光留10100%
71海野 翔太10100%詳細
72嘉藤 匠馬10100%詳細
73アメリカン・ドラゴン10100%
74ジョシュ・バーネット10100%
75マーティ・スカル10100%
76鷹木 信悟10100%詳細
77エル・ファンタズモ1100100%詳細
78蝶野 正洋10100%詳細
79イホ・デル・ビジャノ3号1100100%
80飯塚 高史1100100%詳細
81グレート-O-カーン10100%詳細
82ロン“ザ・トゥルース”キリングス1100100%
83マスカラ・ドラダ10100%
84ハートリー・ジャクソン10100%詳細
85EVIL10100%詳細
86TAKEMURA1100100%
87上村 優也10100%詳細
88青木 篤志1100100%
89リコシェ10100%詳細
90安田 優虎10100%詳細
91オカダ・カズチカ1100100%詳細
92トレント・バレッタ1100100%
93西村 修10100%
94ラ・ソンブラ10100%
95フリップ・ゴードン10100%
96ウルティモ・ドラゴン10100%
97ドラゴン・リー10100%詳細
98ガルーダ1100100%
99TJP1100100%詳細
100ティタン10100%詳細

最も多くシングルで戦った相手は獣神サンダー・ライガー通算12回
3戦以上戦って一番勝率のいい対戦相手は竹村 豪氏、YOSHI-HASHI後藤 洋央紀、カレーマン、エル・デスペラード、エル・サムライ、高橋 裕二郎内藤 哲也勝率100%。最も勝率の悪い対戦相は中邑 真輔、丸藤 正道で勝率0%

タイガーマスクのタッグマッチ全戦績

タッグマッチでの通算成績と勝率の推移。タッグプレイヤーとしての活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
708373326952.7%
※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合
合計試合時間127:06:33
平均試合時間 0:10:46

タイガーマスク選手はタッグマッチの成績は通算708試合に出場し、勝率52.7%。合計試合時間は127:06:33となっている。
2012年に勝率87.5%とキャリア最高の勝率をあげている。


タイガーマスク のタッグパートナーごとの全対戦成績

これまでにタッグを組んだ選手ごとの勝率。最も多くパートナー、相性のいいパートナーをチェック!

RankPlayerRate
1獣神サンダー・ライガー1067630071.7%
2田口 隆祐463213169.6%
3永田 裕志321715053.1%
4金本 浩二32266081.3%
5田中 稔31217367.7%
6井上 亘22166072.7%
7エル・サムライ211110052.4%
8タイチ20416020%
9ロビー・イーグルス18810044.4%
10棚橋 弘至1889144.4%
11中西 学17134076.5%
12天山 広吉16115068.8%
13本間 朋晃1578046.7%
14成瀬 昌由1587053.3%
15上村 優也1401400%
16マスター・ワト1211108.3%
17鈴木 みのる1283166.7%
18後藤 洋央紀1284066.7%
19KUSHIDA1284066.7%
20真壁 刀義1073070%
21柴田 勝頼1073070%
22高橋 ヒロム945044.4%
23SHO826025%
24高橋 裕二郎725028.6%
25オカダ・カズチカ70700%
26辻 陽太70700%
27YOH725028.6%
28垣原 賢人743057.1%
29YOSHI-HASHI725028.6%
30嘉藤 匠馬651083.3%
31内藤 哲也615016.7%
32BUSHI624033.3%
33カピタン・スイシーダ514020%
34石森 太二513120%
35AKIRA532060%
36海野 翔太514020%
37エル・デスペラード514020%
38ゲイブ・キッド422050%
39小島 聡431075%
40マスカラ・ドラダ4400100%
41デビッド・フィンレー413025%
42ジェイ・ホワイト40400%
43Yuto-Ice312033.3%
44安沢 明也312033.3%
45キャプテン・ニュージャパン312033.3%
46プリンス・デヴィット312033.3%
47平澤 光秀30300%
48大岩 陵平30300%
49竹村 豪氏311133.3%
50フエゴ20200%
51藤波 辰爾211050%
52211050%
53ボノタイガー2200100%
54岡 倫之211050%
55八木 哲大211050%
56エース・オースティン211050%
57ケビン・ナイト20200%
58ヒロ斎藤211050%
59ヨシタツ211050%
60アメリカン・ドラゴン20200%
61西村 修211050%
62成田 蓮211050%
63カール・フレドリックス211050%
64中邑 真輔20110%
65矢野 通211050%
66ジュース・ロビンソン211050%
67HENARE211050%
68カレーマン211050%
69ミラノコレクションA.T.211050%
70飯伏 幸太1100100%
71タマ・トンガ1100100%
72P・ボーイ10100%
73バッドラック・ファレ10100%
74中嶋 勝彦1100100%
75OSKAR10100%
76後藤 達俊10100%
77ディフント10100%
78アンヘル・デ・オロ10100%
79スペル・クレイジー10100%
80タイガーマスクW1100100%
81S・キッド10100%
82ミスティコ(※初代)1100100%
83S・S・マシン10100%
84ラ・マスカラ10100%
85飯塚 高史1100100%
86ミスティコ10100%
87吉江 豊10100%
88松本 達哉10100%
89金光 輝明10100%
90美ら海セイバー10100%
91蝶野 正洋1100100%
92スーパー・ストロング・マシン1100100%
93長尾 浩志10100%
94ペガソ1100100%
95ウルティモ・ドラゴン1100100%
96村島 克哉10100%
97山本 尚史1100100%
98ネグロ・カサス10100%
99越中 詩郎10100%
100Xmasタイガー1100100%

最も多く組んだパートナーは獣神サンダー・ライガー通算106回
5戦以上組んで一番勝率のいいパートナーは嘉藤 匠馬勝率83.3%。最も勝率の悪いパートナーは上村 優也オカダ・カズチカ辻 陽太勝率0%

※2人タッグマッチのみの成績