【保存版】OSKARの全記録|勝率・ライバル対戦成績・プロフィールまとめ

OSKAR選手の新日本プロレス・スターダムでの全試合結果を集計。
年別のシングルマッチの勝率、タッグマッチの勝率、メインイベント数などOSKAR選手の活躍っぷりがわかる。

※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合

OSKARのプロフィール

OSKARの基本プロフィール。デビュー年、所属ユニット、出身地、スタイルなどの概要をチェック!

プロフィール

団体新日本プロレス
ユニットWAR DOGS
生年月日1998/7/14 ( 27 才)
出身地ドイツ/ハンブルグ
デビュー2019/7/14 ( 6 年)
身長201 cm
体重115 kg

📸 ギャラリーと関連グッズ

▶️ OSKARの関連グッズを見る

先月までの最新試合結果

直近3試合の試合結果。最近の対戦傾向や勝ち星の流れをチェックしよう!

※新日本、スターダムでの試合限定
2025.10.30 福井県産業会館1号館展示場
石森 太二
ロビー・エックス
OSKAR
VS ハートリー・ジャクソン
ロビー・イーグルス
藤田 晃生
0:09:21 胴絞めスリーパーホールド
2025.10.29 サン・ビレッジしばた
OSKAR
外道
高橋 ヒロム
Yuto-Ice
VS 矢野 通
村島 克哉
ドラゴン・ダイヤ
田口 隆祐
0:10:04 レフェリーストップ
2025.10.28 佐渡市総合体育館(ヒルトップアリーナ佐渡)
Yuto-Ice
ロビー・エックス
OSKAR
石森 太二
VS KUUKAI
矢野 通
エル・デスペラード
村島 克哉
0:08:58 Ice HIGH

OSKARの全試合結果

これまでの全試合を対象とした年間ごとの勝率や試合数の推移のまとめ。勝率からキャリア全体の活躍傾向が見える!

TotalWinLoseDrawRate
1383895527.5%
※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合
合計試合時間20:30:29
平均試合時間 0:08:54

OSKAR選手は、これまで通算138試合に出場し、勝率27.5%。合計試合時間は20:30:29となっている。
2025年に勝率90.9%とキャリア最高の勝率をあげている。


OSKAR のフィニッシュホールド TOP5

OSKARが勝利を収めた際に使ったフィニッシュ技を多い順ランキング。必殺技をチェック!

RankFinishCount
1K.O.B4
2逆エビ固め3
3スリーパーホールド2
4フライング・ボディアタック1
5レフェリーストップ1

OSKAR が負けたフィニッシュホールド TOP5

敗北した際に決められた技を多い順にランキング。苦手な技をチェック!

RankFinishCount
1キングコングニードロップ8
2ランペイジ5
3ラリアット5
4逆エビ固め4
5こけし3

OSKARのタイトルマッチ・公式戦勝率

主要なタイトルマッチと公式戦の通算成績と勝率。どのビッグマッチに強いのかをチェック!

タイトル・公式戦Rate
IWGPタッグ王座2200100%

OSKARのシングルマッチ全戦績

シングルマッチの通算成績と勝率の推移。シングルの強さや活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
24514520.8%
※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合
合計試合時間 2:37:54
平均試合時間 0:06:34

OSKAR選手のシングルマッチの成績は通算24試合に出場し、勝率20.8%。合計試合時間は 2:37:54となっている。
2023年に勝率22.7%とキャリア最高の勝率をあげている。


OSKAR のシングル全対戦成績

これまでにシングルで対戦した選手との勝率のまとめ。よく戦っているライバルや、苦手・得意な相手をチェック!

RankPlayerRate全成績
1ボルチン・オレッグ30120%詳細
2小島 聡30300%詳細
3大岩 陵平310233.3%詳細
4村島 克哉2200100%詳細
5HENARE20200%詳細
6海野 翔太20200%詳細
7Yuto-Ice20110%詳細
8嘉藤 匠馬2200100%詳細
9バッドラック・ファレ10100%詳細
10矢野 通10100%詳細
11真壁 刀義10100%詳細
12グレート-O-カーン10100%詳細
13ザック・セイバーJr.10100%詳細

最も多くシングルで戦った相手はボルチン・オレッグ小島 聡大岩 陵平通算3回
3戦以上戦って一番勝率のいい対戦相手は大岩 陵平勝率33.3%。最も勝率の悪い対戦相はボルチン・オレッグ小島 聡勝率0%

OSKARのタッグマッチ全戦績

タッグマッチでの通算成績と勝率の推移。タッグプレイヤーとしての活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
631350020.6%
※集計期間:2007/5〜2025/7の新日、STARDOMの試合
合計試合時間 9:36:29
平均試合時間 0:09:09

OSKAR選手はタッグマッチの成績は通算63試合に出場し、勝率20.6%。合計試合時間は 9:36:29となっている。
2025年に勝率100%とキャリア最高の勝率をあげている。


OSKAR のタッグパートナーごとの全対戦成績

これまでにタッグを組んだ選手ごとの勝率。最も多くパートナー、相性のいいパートナーをチェック!

RankPlayerRate
1Yuto-Ice21714033.3%
2ボルチン・オレッグ80800%
3大岩 陵平514020%
4矢野 通50500%
5藤田 晃生422050%
6天山 広吉40400%
7YOSHI-HASHI312033.3%
8石井 智宏20200%
9本間 朋晃20200%
10海野 翔太211050%
11真壁 刀義20200%
12マスター・ワト10100%
13小島 聡10100%
14成田 蓮10100%
15タイガーマスク10100%
16マイク・ベイリー1100100%

最も多く組んだパートナーはYuto-Ice通算21回
5戦以上組んで一番勝率のいいパートナーはYuto-Ice勝率33.3%。最も勝率の悪いパートナーはボルチン・オレッグ矢野 通勝率0%

※2人タッグマッチのみの成績