【週刊プロレスHOT10】2025.9.7 ~ 2025.9.13|GHCジュニア高橋ヒロム!OZAWA欠場!佐藤光留 優勝!注目ニュースまとめ

プロレスニュース

今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。

🔻 今週の注目TOP3

  • 1位:GHCジュニア王者の高橋ヒロムに石森太二が〝嫉妬〟
  • 2位:『N-1』に激震!OZAWAが「左足リスフラン靭帯損傷」で無念の離脱
  • 3位:佐藤光留「覆面バトルロイヤル」優勝 〝棚橋弘至実家プロレス〟実現か

1位:【新日本】GHCジュニア王者の高橋ヒロムに石森太二が〝嫉妬〟

2025.9.10|出典:Yahoo!ニュース

新日本プロレス・久喜大会で、GHCジュニア王者の高橋ヒロムが石森太二に「嫉妬してる」と挑発。ヒロムはNOAHでベルトを奪取し、10月両国でEitaとの防衛戦が決定。28日神戸大会では石森とのシングル戦も控え、火花を散らしている。

【新日本】GHCジュニア王者の高橋ヒロムに石森太二が〝嫉妬〟?「強がりすぎちゃってもはやかわいいよね!」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
 新日本プロレス10日の埼玉・久喜大会で、GHCジュニアヘビー級王者の高橋ヒロム(35)が石森太二(42)の〝嫉妬〟を指摘した。  ヒロムは8日のノア後楽園大会でYO―HEYを撃破しベルトを奪取し

💬 ついにノアに進出したヒロムちゃん。GHCのベルト戴冠し、ノアを盛り上げるのはいいんだけど、ジュニアタッグには戻ってきてくれるよね? 反抗期だって言っていたから少し動向が気になる。

2位:【ノア】『N-1』に激震!OZAWAが「左足リスフラン靭帯損傷」で無念の離脱

2025.9.10|出典:Yahoo!ニュース

プロレスリング・ノアの「N-1 VICTORY 2025」に出場中のOZAWAが、ラ・ケブラーダ失敗で左足リスフラン靭帯を損傷し欠場。残りの公式戦は不戦敗となり、Bブロックの優勝争いはさらに混沌へ。丸藤は「いろんな経験しろ」と語り、長期離脱の可能性にファンの不安が広がっている。

『N-1』に激震!OZAWAが「左足リスフラン靭帯損傷」で無念の離脱…残り公式戦は不戦敗、Bブロック優勝争いは混沌へ(プロレスTODAY) - Yahoo!ニュース
プロレスリング・ノアは9月9日、シングルリーグ戦の頂点を決める「N-1 VICTORY 2025」に出場中のOZAWAが、左足の「リスフラン靭帯損傷」と診断され、今シリーズを欠場することを発表した。

💬 OZAWAのN-1での欠場は痛い。でも、新日もゲイブが初戦でG1負傷欠場、スターダムも舞華・朱里・葉月・コグマが5STAR出場なしで面白かったから、ノアも新たな誰かが出てくるんじゃないかなって期待している。

3位:【新日本】佐藤光留「覆面バトルロイヤル」優勝 〝棚橋弘至実家プロレス〟実現か

2025.9.12|出典:dメニューニュース

テレビ朝日「新日ちゃんぴおん!」のプロデュース興行が後楽園で開催され、佐藤光留が覆面バトルロイヤルを制覇。同じマスクをかぶった10選手が入り乱れる異様な戦いを制し、最後はオーカーンからマスクを奪って勝利。副賞の番組プロデュース権を手にし「新日レスラーの実家をリングにする」と過激発言を残した。

【新日本・ぴおん興行】佐藤光留「覆面バトルロイヤル」優勝 〝棚橋弘至実家プロレス〟実現か(東スポWEB)|dメニューニュース
 テレビ朝日で放送中の「新日ちゃんぴおん!」(毎週金曜深夜2時26分)のプロデュース興行が12日に後…

💬 光留が棚橋弘至の“実家プロレス”。棚橋はラストイヤーに本当に全てをやり尽くそうとしている。いよいよ引退試合が誰なのか? 両国のラストマッチは誰なのか? 気になっている。

4位:【スターダム】コグマが王者シルエタの負傷でCMLL日本女子王座戴冠、防衛戦はFWCの葉月

2025.9.11|出典:nikkansports.com

CMLL日本女子王座戦で王者シルエタが右肩を脱臼し、コグマがレフェリーストップ勝利で第6代王者に。アクシデントによる戴冠に複雑な表情を見せたコグマへ、FWCのパートナー葉月が挑戦を表明。コグマも「葉月を指名したかった」と受諾し、王座戦が決定的となった。

【スターダム】コグマが王者シルエタの負傷でCMLL日本女子王座戴冠、防衛戦はFWCの葉月と - プロレス : 日刊スポーツ
第6試合のCMLL日本女子王座戦でアクシデントが起こった。王者ダーク・シルエタ(39=CMLL)と挑戦者コグマ(27)が対戦。コグマが場外でシルエタに、エプロ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

💬 まさかのアクシデントで王座移動…。コグマが新王者も喜べず→葉月が即挑戦とかドラマすぎる🔥
FWC同士のシングル王座戦、胸アツ展開!

5位:【WWE】CMパンクの妻AJリーが10年ぶり復帰

2025.9.7|出典:Yahoo!ニュース

WWEシカゴ大会で、CMパンクの妻AJリー(38)が10年ぶりに電撃復帰。観衆の大歓声の中、ベッキー・リンチを圧倒し、強烈な張り手で撃退。トリプルHも契約を発表し、夫婦タッグ戦の実現が期待されている。

【WWE】CMパンクの妻AJリーが10年ぶり復帰 セス・ロリンズの妻ベッキーに怒りの制裁!(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
 WWEのカリスマレスラー・CMパンク(46)の妻AJリー(38)が、約10年ぶりの復帰を果たした。  パンクは8月31日のPLE「クラッシュ・イン・パリ」で、セス・ロリンズの持つ世界ヘビー級王座

💬 WWEって本当にあるもの全てを利用して盛り上げてくるなあ。ストーリーが面白いというより、炎上商法味が強い。パンク&AJ vs ロリンズ&ベッキーの夫婦対決が間違いなく行われるだろうな。結局、楽しんじゃうんだろうけど。

6位:【スターダム】鈴季すずが約1か月間の欠場を決断

2025.9.10|出典:Yahoo!ニュース

スターダムの鈴季すず(22)が腰の不調により約1か月間の欠場を発表。6日のSareee戦で王座奪取に失敗し、その後の試合でも激闘を続けていた。仲間に支えられ「腰が爆発してケツが4つになる前に休む」と独特の言葉で休養を宣言した。

【スターダム】鈴季すずが約1か月間の欠場を決断「今腰が爆発しててさ!」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
 女子プロレス「スターダム」の〝狂乱娘〟鈴季すず(22)が、当面の間欠場することを決断した。  6日の横浜大会でIWGP女子王者・Sareeeに挑戦するも、激闘の末王座取りに失敗。王座戦後初の試合

💬 すずの欠場は寂しいけど体が一番大事!🙏「ケツが4つになる」と、こんなに明るく欠場していく選手はいない。Sareee戦でのマイクといい、すずの懐の深さに心底惚れている。ちなみに星来芽依も欠場になってしまった🥹でも、全く心配を感じさせないのが今のスターダム。

7位:【WWE】セス“フリーキン”ロリンズの10・17&18両国参戦が決定

2025.9.9|出典:dメニューニュース

WWEは10月17・18日に東京・両国国技館で開催する「SUPER SHOW JAPAN」に、世界ヘビー級王者セス・ロリンズの参戦を発表。昨年7月以来、1年3カ月ぶりの日本公演で、イヨ・スカイの凱旋も決定済み。グンターやAJスタイルズ、リア・リプリーら豪華スターも来日予定だ。

【WWE】セス“フリーキン”ロリンズの10・17&18両国参戦が決定(プロレス/格闘技DX)|dメニューニュース
 WWEは9日、セス“フリーキン"ロリンズが10・17&18両国大会2連戦に参戦すると発表した。 昨年7月…

💬 ロリンズ日本上陸!両国が揺れるぞ!イヨ、中邑真輔、AJ、リア・リプリー、CMパンク。だんだんと豪華メンバーになっていて嬉しい限り。

8位:【AEW】オカダ、TAKESHITAらが出場 AEWユニファイド王座トーナメント開催が決定

2025.9.11|出典:dメニューニュース

AEWダイナマイトで、オカダ・カズチカが保持するユニファイド王座を懸けた6人参加トーナメントの開催が発表。1回戦は「オカダvsオク」「TAKESHITA vs ボウエンズ」「モルトス vs ドラダ」。勝者3人が9・20トロント大会『オール・アウト』で3WAY決勝を戦う。

【AEW】オカダ、TAKESHITAらが出場 AEWユニファイド王座トーナメント開催が決定(プロレス/格闘技DX)|dメニューニュース
 AEWダイナマイトが現地時間10日、ペンシルベニア州フィラデルフィアで行われ、王者オカダ・カズチカ、KONO…

💬 オカダとTAKESHITAが同トーナメント!いよいよ直接対決が行われるのかもしれない。9.20に対決になる可能性があるのかな。10月の両国の前に、TAKESHITAが何かしらの実績をつけてくるかもしれない。でも、G1優勝者がいない新日のシリーズってどうなんだろうか?

9位:【全日本】安齊勇馬、9・15後楽園ホールで「復帰」

2025.9.11|出典:スポーツ報知

全日本プロレスは、当初9・23立川大会で復帰予定だった元三冠王者・安齊勇馬が、9・15後楽園大会で前倒し復帰すると発表。安齊は6月に理由を明かさぬまま欠場宣言し、7〜8月の全大会を休んでいた。復帰戦は斉藤ジュン&ライジングHAYATOと組み、諏訪魔&田村男児&野村直矢と激突する。

「全日本プロレス」安齊勇馬、9・15後楽園ホールで「復帰」…斉藤ジュン、ライジングHAYATOとトリオ結成 - スポーツ報知
 全日本プロレスは11日までに今月23日の東京・アリーナ立川立飛で開催する秋のビッグマッチ「ジャイアントドリーム 2025」で復帰を予定していた元三冠ヘビー級王者・安齊勇馬が9・15後楽園ホール大会で

💬 安齊の復帰が少し早まった。理由不明の欠場からリングに戻ってくるようだ。相手が諏訪魔組ってのも復帰戦から超ヘビー級だな。理由はどこかで公表されるんだろうか。

10位:【スターダム】妃南が姫返り討ちでフューチャーV7

2025.9.10|出典:dメニューニュース

スターダム後楽園大会で妃南が姫ゆりあを下し、フューチャー王座V7に成功。試合後、挑戦表明したHANAKOに「軸がブレブレ」「自分を過大評価」と痛烈批判しつつ対戦を受諾。姫にはエールを送りつつも、次の相手HANAKOとの防衛戦へ闘志を燃やした。

【スターダム】妃南が姫返り討ちでフューチャーV7 挑戦名乗りのHANAKOを徹底批判「私が潰します」(プロレス/格闘技DX)|dメニューニュース
『STARDOM NIGHTER 2025 in KORAKUEN Sep.』後楽園ホール(2025年9月10日)フューチャー・オブ・スターダム選…

💬 妃南の言葉のキレ味がエグすぎる…三姉妹はフューチャーベルトで覚醒するようだ。どんどん王者としての風格もつき、最近はメイクも強めになってきている。今後、どこまで防衛記録を伸ばすかが楽しみだ。


まとめ

📝 今週は負傷の選手が多かった。OZAWA(ノア)、シエルタ(CMLL)、鈴季すず(スターダム)、星来芽依(スターダム)、船木誠勝が欠場。改めてプロレスラーが過酷な仕事だということを思い知った。選手たちの身体をはったパフォーマンスに心から経緯を表したい。

みんな、早く治ることをお祈りしております。

では、素晴らしきプロレスライフを!