【週刊プロレスHOT10】2025.7.7 ~ 2025.7.13|オカダが初代AEW統一王者!AEWに朱里登場!白川未奈海外初戴冠!注目ニュースまとめ

プロレスニュース

今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。

🔻 今週の注目TOP3

  • 1位:オカダ・カズチカがケニー・オメガ破り初代統一王者に!キャリス介入で大ブーイング
  • 2位:AEWガントレット戦に朱里登場!
  • 3位:「夢叶えた!」白川未奈、米国初タイトル獲得!

1位:【AEW】オカダ・カズチカがケニー・オメガ破り初代統一王者に! キャリス介入で大ブーイング

2025.7.13|出典:東スポWEB

7月13日(日本時間)、米テキサス州で行われた「ALL IN TEXAS」で、オカダ・カズチカがケニー・オメガを下し、初代AEW統一王者に輝いた。ドン・キャリスの介入など波乱含みの展開を経て、オカダがレインメーカーで決着をつけた。7年ぶりのシングル対決はオカダが勝利。

【AEW】オカダ・カズチカがケニー・オメガ破り初代統一王者に! キャリス介入で大ブーイング | 東スポWEB
米国・AEWの「ALLINTEXAS」(12日=日本時間13日、テキサス州アーリントン)で実現...

💬 オカダがケニーを撃破し、初代AEW統一王者に!7年ぶりの激闘はレインメーカーが全てを制す。悪の化身オカダ、米国で完全開花しているようだ。

2位:【AEW】AEWガントレット戦いに朱里登場!蹴りで存在感

2025.7.13|出典:Yahoo!ニュース

朱里がAEW女子ガントレット戦に登場し、白川未奈らと激闘。得意の蹴り技で観客を沸かせたが勝利はならず。試合はアティーナが制し、女子王座挑戦権を獲得。

【AEW】朱里がガントレット戦に登場!キック炸裂させ奮闘も…最後はアテナが白川未奈から勝利(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
<AEW:オールイン大会>◇12日(日本時間13日)◇米テキサス州アーリントン  米プロレスAEWのビッグマッチ「オールイン大会」で女子カジノ・ガントレットマッチ(1対1から試合が始まり、その後、

💬 朱里がすぐにびっくりさせるっていっていたのはこれのことだったのね。AEWで活躍しても、そのまま引き抜かれないでほしいな。怪我もちゃんと治してほしい。

3位:【プロレス】「夢叶えた!」白川未奈、米国初タイトル獲得!

2025.7.12|出典:nikkansports.com

ROHで活躍する白川未奈がアメリカでの試合で山下実優を足4の字で倒し、ROH暫定TV王者に輝いた。これにより、白川はROH暫定TV王者となり、自身が米国で初タイトルを手に入れることができた。

【ROH】白川未奈が足4の字で山下実優に勝利しROH暫定TV王者に「米国での初タイトル!」 - プロレス : 日刊スポーツ
ROH女子暫定世界TV王座戦が4WAY戦で行われ、白川未奈(AEW)、坂崎ユカ(AEW)、山下実優(東京女子)、ペルセフォネ(CMLL)が激突した。試合が佳境… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

💬 ROH暫定TV王者、白川未奈の海外での初タイトル!暫定ではあるけどもチャンミナの人気は世界中に広がりつつあるようだ。これまでの彼女の努力が実を結んだ瞬間だ。これからのますますの活躍を期待!

4位:【AEW】柴田vsゲイブ!”師弟対決”でゲイブ初勝利!

2025.7.12|出典:東スポWEB

AEWの大会で、新日本プロレスのIWGP GLOBAL王者ゲイブ・キッドが、柴田勝頼から勝利を奪った。過去の恨みで二人の対立は激化し、ゲイブは次回の大会「ALL IN」でトリオ王座に挑戦することが決定。対戦相手は柴田を含む’THE OPPS’チームとなる。

【AEW】ゲイブ・キッドが柴田勝頼との師弟対決制す 「ALL IN」ではトリオ王座に挑戦決定 | 東スポWEB
米国・AEWの「AEWCOLLISION」が10日(日本時間11日)に放送され、新日本プロレス...

💬 ものすごいエモい対戦のはずだったのに。ゲイブの急所攻撃からの勝利。もっとじっくりと2人の攻防を見たかった。オカダvsケニーも然り、AEWは新日のストーリーをあっさりと消化しすぎの感が否めない。

5位:【WWE】「再び頂点へ」ASUKA、驚愕の復活宣言!

2025.7.11|出典:プロレスTODAY

WWEのASUKAが1年1ヶ月の沈黙を破り、自身の苦悩とカブキ・ウォリアーズとしての再登頂を誓った。困難な状況を乗り越え、さらなる進化を遂げることを約束し、ファンに新たな姿を見るよう呼びかけた。

【WWE】1年1ヶ月の沈黙を破り、“女帝”ASUKAが胸中を語る。長期欠場の苦悩と、完全復活への誓い「カブキ・ウォリアーズとして再びタッグの頂点に立って、女帝ASUKAがさらに進化する姿をお見せします」 | プロレスTODAY
その女帝が帰還する時、世界の女子プロレスは再び色めき立つ。 華麗な舞と比類なき強さでWWEのリングをけん引して

💬 ASUKAの負けん気が伝わってくるね!アスカ姐さんが本格復帰し、女子タッグ戦線でまずは大暴れしてくれそうだ。イヨ・スカイのダメージコントロールとの今後も気になるところ。

6位:【DDT】葛西純の息子デビュー戦!

2025.7.13|出典:X.com

DDTプロレスリングが葛西純の息子、葛西陽向のデビュー戦を発表した。デビュー戦のカードは未定。8月30日ひがしんアリーナが初舞台となる。

💬 刺激的だ。あのデスマッチのカリスマの息子がデビュー。でも、周囲もよからぬデスマッチ感を期待しすぎてしまうとよくないので、そっと暖かく見守りたい。

7位:【WWE】元新日トリオがWWEメイン締め!ファン熱狂&タマ復帰に期待高まる

2025.7.9|出典:Yahoo!ニュース

元新日本勢3人がWWE「SMACK DOWN」メインで大暴れ!ロア&タラ&マテオがトリプルパワーボムで番組を締め、ファン歓喜。「新日トリオ再集結」にタマ・トンガ復帰への期待も高まる。

「エモすぎる」屈強な“元新日トリオ”が米マット最高峰で大暴れ…「この3人がメインで…」日本プロレスファン垂涎の一部始終(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
【WWE】SMACK DOWN(7月4日・日本時間5日/ペンシルベニア・ピッツバーグ)                  日本プロレスファンにとってはエモすぎる画が話題となった。最近まで日本団体で

💬 一旦整理すると、タンガ・ロア=トンガ・ロア、タラ・トンガ=ヒクレオ、JSマテオ=ジェフ・コブ。新日本プロレスで活躍した外国人選手が、WWEのメイン。うれしいけど、複雑な気分。

8位:【JTO】稲葉姉妹王座戦で世代交代

2025.7.11|出典:Yahoo!ニュース

JTO後楽園大会で稲葉ともかが妹あずさに敗れ王座陥落。壮絶な攻防の末、裏足4の字固めでギブアップ。第11代QUEEN OF JTOに稲葉あずさが輝いた。試合後はJTO愛を叫び、自主興行開催を電撃発表。

【JTO】稲葉ともか 妹・あずさに敗れ王座陥落 事前告知の「重大発表」の中身も明らかに(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
「JUST TAP OUT(JTO)」11日の後楽園ホール大会でQUEEN OF JTOの稲葉ともか(22)が稲葉あずさ(17)との姉妹王座戦に敗れ、ベルトを失った。  団体の旗揚げ6周年のメイン

💬 前回のJTO大会でも稲葉あずさが勝利しているのでこれで2連勝。完全に姉超えをしたと言ってもいいかもしれない。STARDOMでの『5STAR GP』での活躍にも期待。

9位:【新日本】【速報】三谷紬アナ主催!新日プロレス興行、9月12日開催確定!

2025.7.13|出典:njpw.co.jp

テレビ朝日の番組MC、三谷紬アナウンサーが主催となり、新日本プロレスの興行が9月12日(金)に開催されることが決定した。これは番組旗揚げ5周年を記念したもので、タイトルは『番組旗揚げ5周年! 新日ちゃんぴおん興行! 〜プロレス界を動かす1DAY〜』。ファンクラブ先行の受付は7月18日(金)から開始される。

新日本プロレスリング株式会社
新日本プロレス公式ウェブサイト。最新のニ…

💬 三谷紬アナウンサーがプロレス興行を主催。早速、エル・デスペーラドと藤田晃生は、出場したくない意志をSNSで表明。斎藤ブラザーズもDOOMと反応。お祭り騒ぎになりそうだ。めちゃくちゃ楽しみ。

10位:【スターダム】Sareee『5★STAR GP』に怒り爆発!

2025.7.12|出典:Yahoo!ニュース

スターダムのイベント、5★STAR GPにてSareeeが試合後のインタビューで不満を爆発させた。
自ブロックの顔ぶれに不満を示し、全選手に闘志を燃やす。「優勝してスターダムを黙らせる」と強気の宣戦布告。

【スターダム】Sareee 5★STAR GPに不満爆発「これじゃやる意味なくない?」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
 新日本プロレスのIWGP女子王座を保持する〝太陽神〟ことSareee(29)が、スターダム戦士に宣戦布告だ。  真夏のシングルリーグ戦「5★STAR GP」(27日、大田区総合体育館で開幕)に出

💬 SareeeがIWGP女子王座を獲得したものの、STARDOM選手たちと空回っている。なんだかしっくりいっていない。『5STAR GP』でSareeeがどうSTARDOM内でマッチしていくのか、それともしないのか。その辺りが気になるところ。


まとめ

📝今週はAEWでの『ALL in』大会もあり、海外でのニュースが多かった。来週はいよいよ『G1 CLIMAX35』も始まり、続いて『5STAR GP』も開催される。

今年の夏がもうそこまで近づいてきている。では、素晴らしきプロレスライフを!