闘魂ギャラリー
【新日本】25.1.4 東京ドーム(📸100枚)
日にち | 2025.1.4 |
会場 | 東京都・東京ドーム |
観衆 | 24107人 |

東京ドームのメイン史上いちばんアットホームな雰囲気

外国人選手として初めて東京ドームのメインで勝利したザック・セ…

思いっきり振りかぶるザックの張り手

ザックの首吊りフロントネックロック

熱すぎる表情の海野と、無の表情のザック

トップロープからの飛距離のあるドロップキック

エプロンにDDTでザックの頭を突き刺す海野

ザックには仲間がいる

かっこいい後ろ姿のチャンピオン👑

まさにヒーローのいでたち!なのにブーイングが起こる不思議な選…

ドームを駆け抜ける海野翔太!このバイクはライオンマークあるか…

師匠との一騎打ち

師弟対決のあとの光景

掟破りの師匠へのデスティーノ

高橋ヒロムへデスティーノ!

この師弟対決が実現するってことは、心のどこかで内藤が離れてい…

内藤を場外に叩きつけようとせん高橋ヒロム

おそらくもう二度と見ることができない内藤哲也vs高橋ヒロム

ついに流れてしまった師弟対決が始まる

逞しいヒロムちゃん

変身ポーズのヒロムちゃん

子供が見たらトラウマになりそう😨

ベルトを失って意気消沈のフィンレー😢

負けて悔しそうなフィンレー!最近、負けの顔が多いから、そろそ…

辻の身体ってザ・レスラーって感じでいいな

本当に新日本の主力選手となったな

ジーンブラスト(セピア風)!

セピアな辻陽太

フィンレーは瞬発的な跳躍力もすごい

フィンレーを思い切り踏みつけるマーロウクラッシュ💥

コーナーマットへ打ち付けパワーボム!

これはあかん!コーナーからのパワーボム!これはあかん!

観客にアピールするフィンレー

辻陽太のダイナミックなトペ

コスチュームを脱ぐ辻陽太とフィンレー

残虐の王、デビッド・フィンレー

ボスドッグがやってきた!ドームは演出が豪華で楽しい

大会場が似合う辻陽太

DOUKIのレフェリーストップで笑える心情じゃないはずなのに…

絶対DOUKIと東京ドームで戦いたかったはずなのに、明るく盛…

予期せぬレフェリーストップをマイクで締めるデスペさん

DOUKIのトペ!

スーパー歌舞伎のDOUKI

DOUKIと満月が風情がありすぎる

東京ドームのデスペかっこよすぎる!

テンションがアガッているデスぺ氏

とんでもなく強いKONOSUKE TAKESHITA!1日に…

わがままなニーで鷹木を吹っ飛ばす!

TAKESHITAの身体で雪崩式フランケンシュタイナーは反則…

鷹木信悟の速い雪崩式!

やられながらも立ち上がっていく鷹木信悟の姿で何杯も飲めます

TAKESHITAのプロレスはダイナミック!

天からこの身体が降ってきたらひとたまりもない

余裕を見せつけるKONOSUKE TAKESHITA

鷹木信悟と赤い月

ドームでも身体のでかさが際立っているKONOSUKE

モノクロEVILかっこよ

いーーーーーーびる!

結局何が言いたいかって言うと、EVILのダークネス・フォール…

棚橋のスリングブレイドがEVILの首に絡みつく

絶対に反省していないけど許しを乞うEVIL

社長と偽社長の終わらない戦い

棚橋が東京ドームに立つのはあと1回

EVILと月

帰りにファンサを欠かさないエル・ファンタズモ

ノーハンドでセカンドロープに立つって改めてすごいバランス

雪崩式ブレーンバスターをパワーボムするジェフ・コブ

UNITED EMPIREのジェフ・コブ

フル毛皮のコートがにあうELP

善戦したもののIWGP女子を戴冠できなかったAZM

岩谷麻優のブリッジがすごい

AZMのエグいダブルフットスタンプ

猫のようにトップロープに駆け上って場外へダイブするAZM

IWGP女子を賭けて戦うAZMと岩谷!岩谷には1勝しかできて…

IWGP女子のアイコンが東京ドームにやってきた

東京ドームにAZMパイセンがやってきた!

ロン毛のモロニーがすき

美女と共に引き上げていくWAR DOGS

ロビーの腹筋が複雑な形をしている!おめでとう

負けてカウンターで酒を飲んでいるようなWAR DOGS

ラダーマッチって終わり方がなんかこう盛り上がらないよね。

正直、新日本プロレスのジュニアタッグにハシゴなんか必要ない。…

スマブラぐらい吹っ飛んでるケビン・ナイト

空からケビン・ナイトが降ってくる!

ケビン・ナイトはハシゴなんかなくてもこの高さのドロップキック…

ラダーマッチ上で争うTJPとロビー・イーグルス

ラダーで突進してくるフランシス・アキラ!ドッグパウンドケージ…

KUSHIDAポーズはドームでも映える

後藤革命前夜!

ニュージャパンランボーを優勝した後藤!このときはまだ「後藤革…

タイチとゼインという謎のタッグが発生するのもニュージャパンラ…

KENTAと永田はとっても相性がよい

どんなにスベっても競歩で入場するKENTA

ランボー出場でドームをざわつかせたジョシュ・バーネット

ランボーで敗退しても何かがバチバチしていたボルチンとジョシュ…

後藤の追走式ラリアット

怪物ボルチンとジョシュ・バーネットの遭遇

美女を引き連れて入場してくるWAR DOGS

奇跡のマッチアップ。ジョシュ・バーネット vs オーカーン

1.4東京ドーム大会はオーカーン様から始まった