今週もアツかったプロレス界!注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。
🔻 今週の注目TOP3
- 1位:2026年”イッテンヨン”!『WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退』一般発売から1日で2万枚突破!
- 2位:潮崎豪「譲れないものがある」ノア退団の理由を激白
- 3位:イヨ・スカイ〝大バズリ中〟WWE人気選手との〝ギャップ萌え〟開封動画に反響続々
- 1位:【新日本】2026年”イッテンヨン”!『WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退』一般発売から1日で2万枚突破!
- 2位:【ノア】潮崎豪「譲れないものがある」ノア退団の理由を激白
- 3位:【WWE】イヨ・スカイ〝大バズリ中〟WWE人気選手との〝ギャップ萌え〟開封動画に反響続々
- 4位:【WWE】ジュリア動く! ティファニー・ストラットン&ステファニー・バッケルのW王者と激突へ
- 5位:【ROH】Sareee、9日米ROHでアレックス・ウィンザーとIWGP女子王座V3戦決定
- 6位:【WWE】日本凱旋前に“女帝”がメディアに緊急通達! 新たな敬称を用いるよう要求!アスカは“伝説のASUKA皇后”、カイリは“Kairi皇女”に「今後、間違うたらあかんでな」
- 7位:【AEW】元WWEアンドラデが電撃登場 ケニー襲撃、ドン・キャリス・ファミリー入り
- 8位:【新日本】逆輸入ルチャドール・KUUKAIが新日マット初陣で快勝 パートナーのデスペラードも太鼓判
- 9位:【ドラディション】11.14 後楽園「無我」は全試合シングルマッチ 長井満也は永田裕志、LEONAは征矢学と対戦
- 10位:【LTJ】内藤哲也が新パレハ加入の真相明かす
- まとめ
1位:【新日本】2026年”イッテンヨン”!『WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退』一般発売から1日で2万枚突破!
2025.10.2|出典:Yahoo!ニュース
新日本プロレスは『WRESTLE KINGDOM 20 in 東京ドーム 棚橋弘至引退』のチケットが一般発売初日で2万枚を突破したと発表した。すでに売り切れや残りわずかの席種もあり、支払期限切れなどによる再販売の可能性も告知。棚橋弘至の引退試合(シングル戦希望)やウルフ・アロンのデビュー戦などが行われる注目大会となる。

💬 棚橋の引退興行、まだ対戦相手も出てないのに2万枚突破!すでに昨年の1.5の東京ドームも超えているこれは久々の満員ドームになるかもしれない。新日本プロレス、いや日本プロレス界の記念日となるに違いない。
2位:【ノア】潮崎豪「譲れないものがある」ノア退団の理由を激白
2025.9.30|出典:Yahoo!ニュース
プロレスリング・ノアを9月30日付で退団した潮崎豪(43)が、退団直後にインタビューで胸中を語った。「譲れないものがあった」と理由を明かさずも、今後はフリーとして活動を開始すると宣言。古巣ノアへの感謝を示しつつ「次のリングでそれを吹き飛ばす戦いを見せたい」と新たな決意を語った。

💬 潮崎、また旅立つ…。いろいろな何かがあるんだろうけど、「譲れないもの」って言葉に何かの折り合いがつかなかったことが見てとれる。とにかく、次の活躍の場を期待したい。
3位:【WWE】イヨ・スカイ〝大バズリ中〟WWE人気選手との〝ギャップ萌え〟開封動画に反響続々
2025.10.4|出典:dメニューニュース
WWEのイヨ・スカイがXで、人気選手リア・リプリーと“ラブブ”ぬいぐるみを開封する動画を投稿し話題に。リング上ではクールな“マミー”リアの無邪気な笑顔が見られ、ファンから「ギャップがたまらない」と大反響。9月末から続くリアのド派手メイク投稿も相まって、2人の仲良しコンビが世界的に注目を集めている。

💬 イヨ×マミーの癒し動画アップ!リア・リプリーの日本での大バズりでタイムラインがリア・リプリーだらけになって幸せだ。ここぞとばかりにWWE女子の写真が大量にアップされて、今年はプロレスブーム元年になるかもしれない。
4位:【WWE】ジュリア動く! ティファニー・ストラットン&ステファニー・バッケルのW王者と激突へ
2025.10.5|出典:東スポWeb
WWE女子US王者ジュリアがスマックダウンで女子王座戦の調印式を襲撃し、ティファニー・ストラットンをKO。代理人キアナ・ジェームズと共にティファニーへ“マネジメント契約”を提案するなど、最高峰戦線に介入。次週のスマックダウンでは、ティファニー&ステファニー vs ジュリア&キアナのタッグ戦が決定した。

💬 ジュリア、ついに頂上戦線に殴り込み!ジュリアの快進撃が止まらない。メインストリームに出てくるの早すぎるよ。やっぱすげー選手だったんだな。
5位:【ROH】Sareee、9日米ROHでアレックス・ウィンザーとIWGP女子王座V3戦決定
2025.10.5|出典:東スポWeb
AEW「COLLISION」で、IWGP女子王者Sareee(29)が9日のROH大会でアレックス・ウィンザー(31)を迎え撃つことが発表された。両者は2日のROH大会でタッグを組んで勝利後、ウィンザーが挑戦を表明し、Sareeeが受諾。Sareeeにとっては3度目の防衛戦で、ROH買収後のAEW傘下興行で注目の一戦となる。

💬 SareeeがROHで防衛戦!IWGPの対戦相手ってチャンピオンが勝手に決めていいやつなのかな?IWGP委員会みたいなのは機能しているんだろうか? なにはともあれ、IWGP女子も1.4東京ドームのメインカードのひとつになってくれると期待している。
6位:【WWE】日本凱旋前に“女帝”がメディアに緊急通達! 新たな敬称を用いるよう要求!アスカは“伝説のASUKA皇后”、カイリは“Kairi皇女”に「今後、間違うたらあかんでな」
2025.10.2|出典:Yahoo!ニュース
WWEの“女帝”アスカが、自身を「伝説のASUKA皇后」、カイリ・セインを「Kairi皇女」と呼称するようSNSで日本メディアに通達した。報道した「プロレスTODAY」へのリプライで「敬称付けろや!」と直接指導するなど、アスカ節が炸裂。10月17・18日のWWE両国大会で“皇后と皇女”が日本のリングに降臨する見込みだ。

💬 メディアまで跪かせる“伝説のASUKA皇后”🤣リプでファンにマジ指導するスタイル。「伝説のASUKA皇后」って長いんだよねw
7位:【AEW】元WWEアンドラデが電撃登場 ケニー襲撃、ドン・キャリス・ファミリー入り
2025.10.3|出典:dメニューニュース
AEWダイナマイト(10月1日・フロリダ州ハリウッド)で、元WWEのアンドラデがサプライズ登場しケニー・オメガを急襲。試合後にドン・キャリスと握手を交わし、ドン・キャリス・ファミリー(DCF)入りを正式表明した。元IWGP王者アンドラデの電撃加入により、ケニーvsキャリス軍の抗争が再び激化する見通しとなった。

💬 アンドラデ、まさかのキャリス・ファミリー入り🔥WWE追放からわずか数週間でAEW復帰。解約からのフリーズ期間ってなくなったのかな?
8位:【新日本】逆輸入ルチャドール・KUUKAIが新日マット初陣で快勝 パートナーのデスペラードも太鼓判
2025.10.5|出典:東スポWeb
新日本プロレス平塚大会で、逆輸入ルチャドールのKUUKAI(31)が新日マット初戦を勝利で飾った。デスペラードとの合体攻撃から、カンシオン・デ・クーナでディック東郷を下しチームを勝利に導いた。試合後、デスペラードはKUUKAIを高く評価し、11日の所沢大会でのジュニアタッグ王座挑戦に期待を寄せた。

💬 KUUKAI、新日デビュー戦!面白い動きをする選手だけど、まだ新日本プロレスに馴染めていない印象だった。ジュニアタッグでデスペと組んでいくのかな? ずっと参戦してくれると新日ジュニアがさらに熱くなりそうだ。
9位:【ドラディション】11.14 後楽園「無我」は全試合シングルマッチ 長井満也は永田裕志、LEONAは征矢学と対戦
2025.10.5|出典:東スポWeb
藤波辰爾(71)主宰の「ドラディション」11・14後楽園大会の全対戦カードが発表された。
メインは藤波vs現IWGP世界王者ザック・セイバーJr.のシングル戦で、全8試合がシングルマッチ形式に。大会は“無我”復活をテーマに、LEONA vs 征矢学、長井満也 vs 永田裕志など豪華カードが並ぶ。

💬 藤波vsザックとか、夢と歴史が交わるカード🔥“無我”の名が18年ぶりに復活って胸が熱い。ザックが世界ヘビーのままだったら是非ともタイトルマッチにして欲しい。
10位:【LTJ】内藤哲也が新パレハ加入の真相明かす
2025.10.5|出典:東スポWeb
元新日本プロレスの内藤哲也(43)が欧州遠征でスペイン出身のアンヘル・ロイス(20)を新パレハとして迎え入れた。新ユニット「ロス・トランキーロス・デ・ハポン(LTJ)」の一員として、BUSHIとともにスペイン・ドイツ・英国で4試合を敢行。内藤は棚橋弘至の引退試合や新日本の今後にも言及しつつ、「新しい選手を育てたい」と育成意欲も語った。

💬 内藤がヨーロッパで新パレハ・ロイスを発掘。今後はどうなるんだろうか。内藤が棚橋の引退相手ではなさそうだ。
まとめ
📝 今週のプロレス界は大きな動きはなく、潮崎豪の電撃退団があったくらいだ。来週は両国のビッグマッチに向けて動きが出てきそうな1週間。IWGPジュニア王座の試合もある。要注目だ。
では、素晴らしきプロレスライフを!