【保存版】マスター・ワトの全記録|勝率・ライバル対戦成績・プロフィールまとめ

マスター・ワトの試合画像

マスター・ワト選手の新日本プロレス・スターダムでの全試合結果を集計。
年別のシングルマッチの勝率、タッグマッチの勝率、メインイベント数などマスター・ワト選手の活躍っぷりがわかる。

※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合

マスター・ワトのプロフィール

マスター・ワトの基本プロフィール。デビュー年、所属ユニット、出身地、スタイルなどの概要をチェック!

プロフィール

団体新日本プロレス
ユニット本隊
生年月日1997/3/13 ( 28 才)
出身地大阪府/池田市
デビュー2016/1/3 ( 9 年)
デビュー戦小松洋平
身長177 cm
体重87 kg

ギャラリーと関連グッズ

▶️ 📸 マスター・ワトのギャラリー(4枚)

▶️ マスター・ワトの関連グッズを見る

先月までの最新試合結果

直近5試合の試合結果。最近の対戦傾向や勝ち星の流れをチェックしよう!

※新日本、スターダムでの試合限定
2025.4.30 グランメッセ熊本
YOH
ボルチン・オレッグ
マスター・ワト
VS 藤田 晃生
ハートリー・ジャクソン
ロビー・イーグルス
0:09:15 ラリアット
2025.4.29 SAGAアリーナ
IWGPジュニアタッグ選手権試合
マスター・ワト
YOH
VS ロビー・イーグルス
藤田 晃生
0:22:23 Falconblow
2025.4.26 広島サンプラザホール
YOH
ボルチン・オレッグ
棚橋 弘至
マスター・ワト
矢野 通
VS ザック・セイバーJr.
ハートリー・ジャクソン
藤田 晃生
ロビー・イーグルス
大岩 陵平
0:09:43 カミカゼ
2025.4.25 高知県民体育館
藤田 晃生
大岩 陵平
ロビー・イーグルス
VS マスター・ワト
YOH
矢野 通
0:07:02 アーククラッチ
2025.4.23 テクスポート今治
ボルチン・オレッグ
YOH
棚橋 弘至
マスター・ワト
矢野 通
VS ハートリー・ジャクソン
ザック・セイバーJr.
藤田 晃生
ロビー・イーグルス
大岩 陵平
0:08:54 カミカゼ

マスター・ワトの全試合結果

これまでの全試合を対象とした年間ごとの勝率や試合数の推移のまとめ。勝率からキャリア全体の活躍傾向が見える!

TotalWinLoseDrawRate
6032453461240.6%
※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合
合計試合時間107:49:47
平均試合時間 0:10:43

マスター・ワト選手は、これまで通算603試合に出場し、勝率40.6%。合計試合時間は107:49:47となっている。
2023年に勝率59%とキャリア最高の勝率をあげている。


メインイベント回数の推移

年ごとのメインイベント出場数と、その年の全試合に対するメインの割合。グラフが高いほど、その年の「主役度」が高いことを意味する。

Main CountMain Rate
518.5%

いままでメインイベントを飾った回数は通算51回。なかでも2023年が17回とメインイベンターとして最も活躍していた。


マスター・ワト のフィニッシュホールド TOP5

マスター・ワトが勝利を収めた際に使ったフィニッシュ技を多い順ランキング。必殺技をチェック!

RankFinishCount
1ベンダバール39
2RPP17
3逆エビ固め13
4通天閣ジャーマンスープレックスホールド11
5回転延髄斬り8

マスター・ワト が負けたフィニッシュホールド TOP5

敗北した際に決められた技を多い順にランキング。苦手な技をチェック!

RankFinishCount
1逆エビ固め31
2ピンチェ・ロコ19
3ギターラ・デ・アンヘル11
4ジャストフェイスロック8
5ヌメロ・ドス7

マスター・ワトのタイトルマッチ・公式戦勝率

主要なタイトルマッチと公式戦の通算成績と勝率。どのビッグマッチに強いのかをチェック!

タイトル・公式戦Rate
IWGPジュニアヘビー級王座40400%
IWGPジュニアタッグ王座734042.9%
NJPW WORLD認定TV王座10100%
『KOPW』争奪戦10100%
『NEW JAPAN CUP』10100%
『BEST OF THE SUPER Jr.』402119052.5%
『WORLD TAG LEAGUE』1100100%
『SUPER Jr. TAG LEAGUE』1486057.1%

マスター・ワトのシングルマッチ全戦績

シングルマッチの通算成績と勝率の推移。シングルの強さや活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
11740661134.2%
※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合
合計試合時間20:03:58
平均試合時間 0:10:17

マスター・ワト選手のシングルマッチの成績は通算117試合に出場し、勝率34.2%。合計試合時間は20:03:58となっている。
2023年に勝率75%とキャリア最高の勝率をあげている。


マスター・ワト のシングル全対戦成績

これまでにシングルで対戦した選手との勝率のまとめ。よく戦っているライバルや、苦手・得意な相手をチェック!

RankPlayerRate
1金光 輝明1901270%
2エル・デスペラード716014.3%
3ロビー・イーグルス532060%
4DOUKI532060%
5BUSHI523040%
6HENARE50500%
7海野 翔太5500100%
8石森 太二413025%
9金丸 義信422050%
10藤田 晃生3300100%
11YOH30300%
12高橋 ヒロム30300%
13エル・ファンタズモ312033.3%
14デビッド・フィンレー30300%
15田口 隆祐312033.3%
16岡 倫之310233.3%
17本城 匠20020%
18SHO20200%
19八木 哲大2200100%
20上村 優也2200100%
21ティタン2200100%
22タイガーマスク20200%
23ディック東郷10100%
24北村 克哉10100%
25中島 佑斗1100100%
26ジェイ・ホワイト10100%
27ウィーラー・ユウタ10100%
28フランシスコ・アキラ1100100%
29清宮 海斗10100%
30BONE SOLDIER1100100%
31ケビン・ナイト1100100%
32TAKAみちのく10100%
33KUSHIDA10100%
34TJP10100%
35熊野 準10100%
36エル・リンダマン1100100%
37コーディ・ホール10100%
38大原 はじめ10100%
39ドリラ・モロニー1100100%
40リーランド・レイス10100%
41マイク・ベイリー1100100%
42成田 蓮1100100%
43鷹木 信悟10100%
44オカダ・カズチカ10100%
45青柳 亮生1100100%
46クラーク・コナーズ1100100%
47村島 克哉1100100%

最も多くシングルで戦った相手は金光 輝明で通算19回
3戦以上戦って一番勝率のいい対戦相手は海野 翔太藤田 晃生勝率100%。最も勝率の悪い対戦相は金光 輝明、HENAREYOH高橋 ヒロムデビッド・フィンレー勝率0%

マスター・ワトのタッグマッチ全戦績

タッグマッチでの通算成績と勝率の推移。タッグプレイヤーとしての活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
1495693037.6%
※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合
合計試合時間26:12:26
平均試合時間 0:10:33

マスター・ワト選手はタッグマッチの成績は通算149試合に出場し、勝率37.6%。合計試合時間は26:12:26となっている。
2025年に勝率100%とキャリア最高の勝率をあげている。


マスター・ワト のタッグパートナーごとの全対戦成績

これまでにタッグを組んだ選手ごとの勝率。最も多くパートナー、相性のいいパートナーをチェック!

RankPlayerRate
1田口 隆祐281315046.4%
2エル・デスペラード15114073.3%
3タイガーマスク1211108.3%
4天山 広吉1046040%
5本間 朋晃90900%
6岡 倫之871087.5%
7棚橋 弘至734042.9%
8飯伏 幸太615016.7%
9獣神サンダー・ライガー615016.7%
10永田 裕志624033.3%
11邪道523040%
12ヨシタツ523040%
13金光 輝明40400%
14海野 翔太321066.7%
15真壁 刀義20200%
16KUSHIDA20200%
17中島 佑斗20200%
18HENARE20200%
19SHO1100100%
20藤田 晃生10100%
21ブレイク・クリスチャン10100%
22ACH10100%
23マイケル・エルガン10100%
24ドラゴン・リー10100%
25ヒクレオ1100100%
26オスカー・ロイべ10100%
27矢野 通1100100%
28アトランティス10100%
29小島 聡1100100%
30アレックス・ゼイン1100100%
31タマ・トンガ1100100%
32YOH1100100%
33ビリー・ガン10100%
34北村 克哉10100%
35中西 学10100%

最も多く組んだパートナーは田口 隆祐通算28回
5戦以上組んで一番勝率のいいパートナーは岡 倫之で勝率87.5%。最も勝率の悪いパートナーは本間 朋晃勝率0%

※2人タッグマッチのみの成績