【保存版】ドラゴン・リーの全記録|勝率・ライバル対戦成績・プロフィールまとめ

ドラゴン・リー選手の新日本プロレス・スターダムでの全試合結果を集計。
年別のシングルマッチの勝率、タッグマッチの勝率、メインイベント数などドラゴン・リー選手の活躍っぷりがわかる。
ドラゴン・リーのプロフィール
ドラゴン・リーの基本プロフィール。デビュー年、所属ユニット、出身地、スタイルなどの概要をチェック!
プロフィール
団体 | WWE |
生年月日 | 1995/5/15 ( 30 才) |
出身地 | メキシコ/ハリスコ州 |
デビュー | 2014/1/1 ( 11 年) |
身長 | 171 cm |
体重 | 75 kg |
血液型 | AB 型 |
先月までの最新試合結果
直近5試合の試合結果。最近の対戦傾向や勝ち星の流れをチェックしよう!
2020.2.9 大阪城ホール IWGPジュニアヘビー級王座 | ||
---|---|---|
高橋 ヒロム | VS | ドラゴン・リー |
0:23:54 TIME BOMB |
2020.2.1 北海きたえーる | ||
---|---|---|
ドラゴン・リー ロビー・イーグルス | VS | 高橋 ヒロム BUSHI |
0:11:47 ロン・ミラー・スペシャル |
2020.1.5 東京ドーム | ||
---|---|---|
佐野 直喜 獣神サンダー・ライガー | VS | 高橋 ヒロム ドラゴン・リー |
0:12:16 TIME BOMB |
2019.8.25 Walter Pyramid(カリフォルニア州ロサンゼルス/ロングビーチ) 『SUPER J-CUP』 | ||
---|---|---|
ドラゴン・リー | VS | エル・ファンタズモ |
0:25:33 CRⅡ |
2019.8.25 Walter Pyramid(カリフォルニア州ロサンゼルス/ロングビーチ) 『SUPER J-CUP』 | ||
---|---|---|
カリスティコ | VS | ドラゴン・リー |
0:11:10 デスヌカドーラ |
ドラゴン・リーの全試合結果
これまでの全試合を対象とした年間ごとの勝率や試合数の推移のまとめ。勝率からキャリア全体の活躍傾向が見える!
Total | Win | Lose | Draw | Rate |
---|---|---|---|---|
121 | 64 | 57 | 0 | 52.9% |
合計試合時間 | 24:50:27 |
平均試合時間 | 0:12:19 |
ドラゴン・リー選手は、これまで通算121試合に出場し、勝率52.9%。合計試合時間は24:50:27となっている。2020年に勝率66.7%とキャリア最高の勝率をあげている。
メインイベント回数の推移
年ごとのメインイベント出場数と、その年の全試合に対するメインの割合。グラフが高いほど、その年の「主役度」が高いことを意味する。
Main Count | Main Rate |
---|---|
24 | 19.8% |
いままでメインイベントを飾った回数は通算24回。なかでも2019年が10回とメインイベンターとして最も活躍していた。
ドラゴン・リー のフィニッシュホールド TOP5
ドラゴン・リーが勝利を収めた際に使ったフィニッシュ技を多い順ランキング。必殺技をチェック!
Rank | Finish | Count |
---|---|---|
1 | デスヌカドーラ | 17回 |
2 | パタダス・エン・エル・ペチョ | 4回 |
3 | ロディージャ・ドラゴン | 2回 |
4 | ドラゴンドライバー | 2回 |
5 | ダイビング・フットスタンプ | 1回 |
ドラゴン・リー が負けたフィニッシュホールド TOP5
敗北した際に決められた技を多い順にランキング。苦手な技をチェック!
Rank | Finish | Count |
---|---|---|
1 | TIME BOMB | 3回 |
2 | エビ固め | 1回 |
3 | みちのくドライバーII | 1回 |
4 | モトヴィールス | 1回 |
5 | 雪崩式みちのくドライバーII | 1回 |
ドラゴン・リーのタイトルマッチ・公式戦勝率
主要なタイトルマッチと公式戦の通算成績と勝率。どのビッグマッチに強いのかをチェック!
タイトル・公式戦 | 計 | 勝 | 敗 | 分 | Rate |
---|---|---|---|---|---|
IWGPジュニアヘビー級王座 | 6 | 2 | 4 | 0 | 33.3% |
『BEST OF THE SUPER Jr.』 | 23 | 14 | 9 | 0 | 60.9% |
『SUPER J-CUP』 | 4 | 3 | 1 | 0 | 75% |
『SUPER Jr. TAG LEAGUE』 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
ドラゴン・リーのシングルマッチ全戦績
シングルマッチの通算成績と勝率の推移。シングルの強さや活躍具合をチェック!
Total | Win | Lose | Draw | Rate |
---|---|---|---|---|
35 | 20 | 15 | 0 | 57.1% |
合計試合時間 | 8:55:05 |
平均試合時間 | 0:15:17 |
ドラゴン・リー選手のシングルマッチの成績は通算35試合に出場し、勝率57.1%。合計試合時間は 8:55:05となっている。2019年に勝率73.3%とキャリア最高の勝率をあげている。
ドラゴン・リー のシングル全対戦成績
これまでにシングルで対戦した選手との勝率のまとめ。よく戦っているライバルや、苦手・得意な相手をチェック!
Rank | Player | 計 | 勝 | 敗 | 分 | Rate |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 高橋 ヒロム | 5 | 2 | 3 | 0 | 40% |
2 | マーティ・スカル | 3 | 2 | 1 | 0 | 66.7% |
3 | TAKAみちのく | 2 | 1 | 1 | 0 | 50% |
4 | 石森 太二 | 2 | 1 | 1 | 0 | 50% |
5 | ウィル・オスプレイ | 2 | 0 | 2 | 0 | 0% |
6 | SHO | 2 | 2 | 0 | 0 | 100% |
7 | 田口 隆祐 | 2 | 2 | 0 | 0 | 100% |
8 | 金丸 義信 | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
9 | エル・ファンタズモ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
10 | ヴィールス | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
11 | リコシェ | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
12 | クリス・セイビン | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
13 | 鷹木 信悟 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
14 | YOH | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
15 | カマイタチ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
16 | KUSHIDA | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
17 | ジョナサン・グレシャム | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
18 | ティタン | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
19 | カリスティコ | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
20 | バルバロ・カベルナリオ | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
21 | タイチ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
22 | 獣神サンダー・ライガー | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
23 | エル・デスペラード | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
24 | タイガーマスク | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
最も多くシングルで戦った相手は高橋 ヒロムで通算5回。3戦以上戦って一番勝率のいい対戦相手はマーティ・スカルで勝率66.7%。最も勝率の悪い対戦相は高橋 ヒロムで勝率40%。
ドラゴン・リーのタッグマッチ全戦績
タッグマッチでの通算成績と勝率の推移。タッグプレイヤーとしての活躍具合をチェック!
Total | Win | Lose | Draw | Rate |
---|---|---|---|---|
32 | 13 | 19 | 0 | 40.6% |
合計試合時間 | 5:50:08 |
平均試合時間 | 0:10:56 |
ドラゴン・リー選手はタッグマッチの成績は通算32試合に出場し、勝率40.6%。合計試合時間は 5:50:08となっている。2020年に勝率100%とキャリア最高の勝率をあげている。
ドラゴン・リー のタッグパートナーごとの全対戦成績
これまでにタッグを組んだ選手ごとの勝率。最も多くパートナー、相性のいいパートナーをチェック!
Rank | Player | 計 | 勝 | 敗 | 分 | Rate |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ミスティコ | 5 | 4 | 1 | 0 | 80% |
2 | ティタン | 5 | 1 | 4 | 0 | 20% |
3 | 上村 優也 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0% |
4 | ウィル・オスプレイ | 2 | 1 | 1 | 0 | 50% |
5 | HENARE | 2 | 0 | 2 | 0 | 0% |
6 | ジュース・ロビンソン | 2 | 2 | 0 | 0 | 100% |
7 | ジェイ・ホワイト | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
8 | ストゥーカJr. | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
9 | マスター・ワト | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
10 | 吉田 綾斗 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
11 | ロビー・イーグルス | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
12 | 棚橋 弘至 | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
13 | タイガーマスク | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
14 | 成田 蓮 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
15 | 海野 翔太 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
16 | 岡 倫之 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
17 | 辻 陽太 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
18 | 後藤 洋央紀 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0% |
19 | 高橋 ヒロム | 1 | 1 | 0 | 0 | 100% |
最も多く組んだパートナーはミスティコ、ティタンで通算5回。5戦以上組んで一番勝率のいいパートナーはミスティコで勝率80%。最も勝率の悪いパートナーはティタンで勝率20%。