【週刊プロレスHOT10】2025.5.4 ~ 2025.5.4|内藤哲也ラストマッチ!!スターダム退団ラッシュで激震!!注目ニュースまとめ

プロレスニュース

今週のプロレス界はスターダムが大激震!!相次ぐ選手の離脱が発表される!

今週もアツかったプロレス界!
注目の試合、話題の選手コメント、思わず二度見したSNSの投稿まで――。
“5分で振り返る”プロレスニュースランキングTOP10をお届け!
忙しいあなたも、これを読めばプロレス事情バッチリです。

🔻 今週の注目TOP3

  • 1位:「また会える」内藤哲也、感動の新日退団!次のステージは?
  • 2位:「岩谷麻優、電撃退団!王座陥落に意味深発言」
  • 3位:衝撃!スターダム激変…岩谷麻優退団・中野たむ引退から舞華欠場まで!

1位:【新日本】「また会える」内藤哲也、感動の新日退団!次のステージは?

2025.5.4|出典:Yahoo!ニュース

新日本プロレスの内藤哲也選手が、新日マットからの引退を発表。ファンに向けて「あまり悲しまないでよ。またどこかで会えるでしょう」とメッセージを送り、多くのファンを魅了してきた内藤選手の今後に注目が集まっている。

💬5.4福岡国際センターで内藤哲也が新日本プロレス所属でのラストマッチを行った。最後のデスティーノはタイチ。いつもどおりの試合を見せ、何も語ることなく右手を高く掲げながらリングを去っていった。BUSHIの目には試合前から涙が溢れる。『ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン』、5月4日をもって一区切りということになるらしい。今後のL・I・Jメンバーの去就が気になって朝も起きれない。ちなみに、東京スポーツ岡本エキスパートも、「ラストどんたくかも」という不穏なメッセージを残している。

グラシャス!!

2位:【スターダム】「岩谷麻優、電撃退団!王座陥落に意味深発言」

2025.4.28|出典:東スポWeb

女子プロレス「スターダム」の岩谷麻優が退団を発表した。前日の横浜アリーナ大会で10度目の防衛戦に敗れ、IWGP女子王座から陥落。退団の発表と同時に、「スターダムのアイコン岩谷麻優は新たな道を探します」と意味深な発言を残した。岩谷はスターダムの1期生としてデビューし、団体の全ての王座を獲得した唯一の選手だった。

💬4.27横浜アリーナ大会の翌日に岩谷がスターダム退団を発表。スターダムのアイコンがいなくなってしまう。一夜明け会見で「これからはまだ考えてないですけど、いったんスターダムのアイコンはこれでおしまいです。」と語った。中野たむ引退の翌日に、この発表はキツい。退団ならちゃんと送別試合で送ってあげたかった。

3位:【スターダム】衝撃!スターダム激変…岩谷麻優退団・中野たむ引退から舞華欠場まで!

2025.4.29|出典:Yahoo!ニュース

女子プロレス団体スターダムに大きな変動が起きました。人気選手の岩谷麻優が退団、中野たむが引退を発表し、テクラが解雇されました。さらに、舞華が長期欠場することとなります。

💬スターダムの主力選手たちが次々と去っていく。スターダムファンは瀕死寸前だ。中野たむがすばらしいレスラー人生の幕引きを行なって、翌日に岩谷が退団。テクラは社長をベルトで殴って解雇。そして、なんと舞華まで長期欠場…もう無理だってば。そんな中、葉月・コグマも「私たちの役目は終わった」「世界のFWCになろう」と発言。ほんともう無理だから、どこにも行かないでください。お願いします!

4位:【スターダム】「全てやりきった」岩谷麻優、新天地で高橋奈七永と対決!

2025.5.1|出典:Yahoo!ニュース

電撃入団を果たした岩谷麻優が、新たな挑戦としてプロレスに参戦することを決定。初戦の相手は高橋奈七永となった。これまでのキャリアや経験を活かし、新たな舞台での活躍を誓う岩谷の今後の活躍が期待されている。

💬舌の根も乾かぬうちに入団。「これからはまだ考えていない」と言っていたのに3日後に入団。Tシャツもグッズも制作済み。だったら「次はもう心に決めています!」って言ってくれた方がすんなり応援できた。でも、マリーゴールド立ち上げ時に、スターダムに留まってくれてありがとう!いつか世界で活躍するのが楽しみだ。

でも、プロレスラーの「次は決まっていない」は信じないようにしよう。

5位:【新日本】完全決着!H.O.Tがバレットクラブ追放!

新日本プロレス福岡大会で、ハウス・オブ・トーチャー(H.O.T)が激戦の末にバレットクラブから追放された。反則なしの凶器乱舞の金網戦で、成田蓮は有刺鉄線テーブルにパイルドライバーを喰らい壮絶な敗北。試合後、リーダーEVILは鎖でフィンレーを磔にし、「バレットクラブなんて名前はな、ハナから要らねえんだよコノヤロー!」と吐き捨てた。敗北すら誇りに変え、首狩り宣言でフィンレーへの再戦を挑発した。

💬WAR DOGSが圧倒。外道の金網トップからのダイブは衝撃だった。負けても何も変わらないEVIL。しばらく抗争は続きそうだ。DOMINIONあたりでリーダー直接対決が行われるのかもしれない。それで、決着がついたとしても、何も変わらなそうな気がする。新日追放だけは勘弁してください。

6位:【新日本】見逃し厳禁!新日本プロレスのH.O.Tショッピング配信開始!

2025.5.4|出典:njpw.co.jp

新日本プロレスが公式YouTubeチャンネルで「H.O.Tショッピング」を配信することを発表した。選手たちが商品の特徴や使用感を紹介する情報満載の番組で、配信日程5月7日。

💬事件だ!『HOUSE OF TOURTURE』がトーショピに出演。放送できるのか? 番組が成り立つのか? 不安で仕方がない。それよりなにより、BULLET CLUB追放されたのに、グッズは大丈夫なのか? 余計な不安でいっぱいだ。

7位:【AEW】「7年ぶりの再戦!オカダvsオメガ、衝撃の結果は…」

2025.5.1|出典:Yahoo!ニュース

アメリカのプロレス団体「AEW」で、オカダ・カズチカが約7年ぶりにケニー・オメガと対戦し、8人タッグ戦にて勝利を収めました。この一戦で両者のライバル関係が再燃し、観客を大いに盛り上げました。この勝利により、AEWでの新たな物語が展開されることとなりました。

💬オカダとオメガがAEWでついに交わった。この試合が日本で見れていたってことがどんなに贅沢なことだったかを今更思い知る。まだ、オスプレイもいるし、ジェイ・ホワイトもいるし…。AEW選手を持って行きすぎだろ! 新日本プロレスにも年間でAEWの選手を貸出して欲しいな。

8位:【WWE】「イヨ・スカイ、凱旋試合で圧倒的勝利!反省のジュリア&ロクサーヌ」

2025.5.1|出典:Yahoo!ニュース

WWEのNXTに登場したイヨ・スカイが、ジュリア&ロクサーヌとの試合で見事な勝利を飾った。この試合はイヨ・スカイの凱旋試合であり、彼女の勢いを観客に見せつけた。一方、ジュリア&ロクサーヌは反省と課題を見つける敗北となった。

💬イヨ・スカイがNXT凱旋試合で見事に貫禄勝利!今後、ジュリア、ステファニー・バッケル、リア・リプリーあたりが、どう絡んでどういうストーリーになるのか目が離せない。リア・リプリーとイヨ・スカイがタッグ組んだら最強すぎる。

9位:【AEW】『衝撃の結果!ペイジ、オーエン杯でオスプレイとの決戦へ!』

2025.5.1|出典:dメニューニュース

AEWダイナマイトのバージニア州ノーフォーク大会で行われたオーエン・ハート・ファウンデーション・トーナメント準決勝で、ハングマン・アダム・ペイジがカイル・フレッチャーを破り、決勝に進出することが決定した。決勝戦ではウィル・オスプレイと対戦することとなり、AEW世界王座挑戦権がかかっている。

💬アダム・ペイジがフレッチャーを破った。決勝戦はオスプレイとペイジの対戦となる。残念ながらカイル・フレッチャーとオスプレイの決勝戦はみれなかった。関係ないけど、オスプレイがまだユナイテッド・エンパイアのメンバーにポスト送ってくれているのはうれしい。

10位:【WWE】「愛しい友へ」イヨ・スカイ、解雇されたダコタ・カイへの感動メッセージ!

2025.5.4|出典:Yahoo!ニュース

プロレスラーのイヨ・スカイがSNSで親友であるダコタ・カイへのメッセージを公開しました。カイは先週、WWEから解雇されており、その理由は不明です。スカイはカイの未来が明るいことを祈っており、そのメッセージで彼女への深い愛情を示しました。

💬WWEの春の解雇祭りが始まった。ダコタ・カイがいなくなったらダメージコントロールってどうなっちゃうんだろうか? アスカ、カイリはどうなるんだろうか。WWEの女子戦線から目が離せない。


まとめ

📝今週もまた退団ラッシュ。内藤哲也、BUSHI、岩谷麻優、テクラ、ダコタ・カイ。所属ユニットはどうなってしまうのか、ふわっとしていて心が落ち着かない。

『ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン』『STARS』『コズミック・エンジェル』『ダメージ・コントロール』。今後、どうなっちゃうのか? 心が追いつかないから、来週は安心するニュースが欲しい。

素晴らしきプロレスライフを!