📸 ドリフィンズアリーナのギャラリー(215枚)
📸 ギャラリー

辻の隣にいる内藤はどこか肩の荷が降りて楽しそうだ

コイキングのように口をパクパクしているSHO

チャンピオンになった後藤は、マイクも格段にうまくなったんだよ…

永田も後藤も素晴らしい試合を見せてくれました。

魂を爆発させるような永田の気迫に、会場は大盛り上がり

うーん、いい顔しているなあ

昭和プロレスを生き抜いてきた男は、気迫や覚悟が一味違う

気魄では永田が優っていた。

しっかりと綺麗な永田のバックドロップ

会場が大爆発した、雪崩式エスクプロイダー!

新日本所属最年長の永田の蹴りが強烈にヒット

まるでタイムスリップをしたかのような世界。会場は永田コール!

いつもそばにはYOSHI-HASHIがいる。それが毘沙門だ。

早寝の後藤は、試合の日は何時に寝るのだろうか

世代闘争や団体のためとかではなく、父親に、子供に強いところを…

後藤お父さんが永田お父さんと闘う

後藤革命中の後藤お父さん

永田のIWGP戦はこれが最後かもしれない

水分補給は大切

息子と一緒に入場する永田。後藤とはお父さん同士の戦いとなる。

タイチの礼はグッとくるものがある

滝汗のタイチは、かっこいい

唯一無二のプロレスラー、ザック・セイバーJr

かつての盟友ともバチバチに戦う。それがプロレスラー

ザックとタイチ。かつてIWGPタッグ王者となったふたりのたま…

ジャパニーズ・レッグロッククラッチ!か、ヨーロピアンクラッチ…

タイチのハイキックは美しい

ブラックメフィストは強烈だけど、準備が大変

最近、ザックドライバーの入りが早すぎる

元鈴木軍の戦いには欠かせないゴッチ式パイルドライバー