【保存版】金本 浩二の全記録|勝率・ライバル対戦成績・プロフィールまとめ

金本 浩二の試合画像

金本 浩二選手の新日本プロレス・スターダムでの全試合結果を集計。
年別のシングルマッチの勝率、タッグマッチの勝率、メインイベント数など金本 浩二選手の活躍っぷりがわかる。

※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合

金本 浩二のプロフィール

金本 浩二の基本プロフィール。デビュー年、所属ユニット、出身地、スタイルなどの概要をチェック!

プロフィール

生年月日1966/10/31 ( 58 才)
出身地兵庫県/神戸市
デビュー1990/11/7 ( 34 年)
デビュー戦小原道由
身長180 cm
体重80 kg
血液型AB 型

▶️ 金本 浩二の関連グッズを見る

先月までの最新試合結果

直近5試合の試合結果。最近の対戦傾向や勝ち星の流れをチェックしよう!

※新日本、スターダムでの試合限定
2011.12.14 後楽園ホール
金本 浩二
西村 修
永田 裕志
VS 井上 亘
本間 朋晃
吉江 豊
0:13:52 スピア・オブ・ジャスティス
2011.10.3 後楽園ホール
天山 広吉
蝶野 正洋
ヒロ斎藤
VS 西村 修
金本 浩二
大谷 晋二郎
0:22:53 ムーンサルトプレス
2011.9.19 神戸ワールド記念ホール
金本 浩二
VS 魔界28号
0:05:25 アンクルホールド
2011.8.27 日本武道館
中嶋 勝彦
プリンス・デヴィット
鈴木 鼓太郎
田口 隆祐
KAI
VS 田中 稔
金本 浩二
KENTA
金丸 義信
平柳 玄藩
0:15:07 スプラッシュ・プランチャ
2011.6.23 ディファ有明
金本 浩二
バッドラック・ファレ
永田 裕志
VS ランス・アーチャー
TAKAみちのく
タイチ
0:10:16 ファイナルデイズ

金本 浩二の全試合結果

これまでの全試合を対象とした年間ごとの勝率や試合数の推移のまとめ。勝率からキャリア全体の活躍傾向が見える!

TotalWinLoseDrawRate
10895864703353.8%
※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合
合計試合時間252:09:37
平均試合時間 0:13:53

金本 浩二選手は、これまで通算1089試合に出場し、勝率53.8%。合計試合時間は252:09:37となっている。
1998年に勝率70%とキャリア最高の勝率をあげている。


メインイベント回数の推移

年ごとのメインイベント出場数と、その年の全試合に対するメインの割合。グラフが高いほど、その年の「主役度」が高いことを意味する。

Main CountMain Rate
12611.6%

いままでメインイベントを飾った回数は通算126回。なかでも2006年が19回とメインイベンターとして最も活躍していた。


金本 浩二 のフィニッシュホールド TOP5

金本 浩二が勝利を収めた際に使ったフィニッシュ技を多い順ランキング。必殺技をチェック!

RankFinishCount
1アンクルホールド155
2ムーンサルト・プレス12
3タイガースープレックスホールド11
4変型アンクルホールド10
5タイガー・スープレックス・ホールド10

金本 浩二 が負けたフィニッシュホールド TOP5

敗北した際に決められた技を多い順にランキング。苦手な技をチェック!

RankFinishCount
1ミノルスペシャル9
2片エビ固め5
3垂直落下式ブレーンバスター5
4ランドスライド5
5ラリアット4

金本 浩二のタイトルマッチ・公式戦勝率

主要なタイトルマッチと公式戦の通算成績と勝率。どのビッグマッチに強いのかをチェック!

タイトル・公式戦Rate
IWGPジュニアヘビー級王座371917151.4%
IWGPタッグ王座10100%
IWGPジュニアタッグ王座20911045%
IWGPヘビー級王座10100%
『G1 CLIMAX』1146136.4%
『NEW JAPAN CUP』523040%
『BEST OF THE SUPER Jr.』1086438459.3%
『SUPER J-CUP』312033.3%
『G1 TAG LEAGUE』2099245%
『SUPER J TAG LEAGUE』431075%
『SUPER J TAG TOURNAMENT』2200100%

金本 浩二のシングルマッチ全戦績

シングルマッチの通算成績と勝率の推移。シングルの強さや活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
22413085958%
※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合
合計試合時間51:15:00
平均試合時間 0:13:43

金本 浩二選手のシングルマッチの成績は通算224試合に出場し、勝率58%。合計試合時間は51:15:00となっている。
2002年に勝率85.7%とキャリア最高の勝率をあげている。


金本 浩二 のシングル全対戦成績

これまでにシングルで対戦した選手との勝率のまとめ。よく戦っているライバルや、苦手・得意な相手をチェック!

RankPlayerRate
1獣神サンダー・ライガー1578046.7%
2田中 稔1484257.1%
3タイガーマスク1055050%
4垣原 賢人843150%
5田口 隆祐835037.5%
6エル・サムライ734042.9%
7大谷 晋二郎623133.3%
8棚橋 弘至60510%
9邪道532060%
10YOSHI-HASHI5500100%
11高岩 竜一532060%
12オカダ・カズチカ4400100%
13タイチ4400100%
14ケンドー・カシン412025%
15内藤 哲也4400100%
16ブラック・タイガー413025%
17外道411225%
18平澤 光秀4400100%
19高橋 ヒロム3300100%
20AKIRA312033.3%
21竹村 豪氏3300100%
22ドクトル・ワグナーJr321066.7%
23ケニー・オメガ312033.3%
24ワイルド・ペガサス321066.7%
25S・キッド3300100%
26永田 裕志30210%
27井上 亘30300%
28フジタ“Jr”ハヤト321066.7%
29真壁 刀義3300100%
30グラン浜田312033.3%
31西村 修20200%
32小島 聡20200%
33保永 昇男2200100%
34サブゥー211050%
35プリンス・デヴィット211050%
36後藤 洋央紀2200100%
37GENTARO2200100%
38柴田 勝頼211050%
39ジミー・レイヴ2200100%
40アメリカン・ドラゴン211050%
41天山 広吉20200%
42デイビー・リチャーズ211050%
43アレックス・ライト2200100%
44タマ・トンガ1100100%
45カズ・ハヤシ1100100%
46中西 学1100100%
47柳澤 龍志1100100%
48ドクトル・ワグナーJr.10000%
49安沢 明也1100100%
50カール・アンダーソン1100100%
51ディーン・マレンコ1100100%
52杉浦 貴1100100%
53ジョシュ・バーネット10100%
54MA-G-MA10010%
55チャボ・ゲレロJr.1100100%
56中邑 真輔10100%
57高山 善廣1100100%
58エル・デスペラード1100100%
59望月 成晃1100100%
60蝶野 正洋10100%
61TJP1100100%
62ドン・フライ10100%
63バス・ルッテン1100100%
64ジャイアント・バーナード10100%
65鈴木 みのる10100%
66ブライアン・ピルマン1100100%
67飯伏 幸太1100100%
68YAMATO10100%
69愚乱・浪花1100100%
70安良岡 裕二10100%
71石森 太二1100100%
72赤城1100100%
73佐々木 健介10100%
74スーパー・ショッカー1100100%
75魔界28号1100100%
76S・アステカ1100100%
77カレーマン1100100%
78山本 尚史1100100%
79橋誠1100100%
80B×Bハルク1100100%
81藤田 ミノル1100100%
82田中 将斗10100%
83成瀬 昌由1100100%
84村上 和成10100%
85菊地 毅10100%
86青木 篤志1100100%
87イアン・ドク・ディーン1100100%
88ウルティモ・ドラゴン1100100%
89丸藤 正道10100%
90フェリーノ1100100%

最も多くシングルで戦った相手は獣神サンダー・ライガー通算15回
3戦以上戦って一番勝率のいい対戦相手はYOSHI-HASHIオカダ・カズチカタイチ内藤 哲也、平澤 光秀、高橋 ヒロム、竹村 豪氏、S・キッド、真壁 刀義勝率100%。最も勝率の悪い対戦相は棚橋 弘至永田 裕志、井上 亘で勝率0%

金本 浩二のタッグマッチ全戦績

タッグマッチでの通算成績と勝率の推移。タッグプレイヤーとしての活躍具合をチェック!

TotalWinLoseDrawRate
3892201561356.6%
※集計期間:2007/5〜2025/4の新日、STARDOMの試合
合計試合時間89:40:22
平均試合時間 0:13:49

金本 浩二選手はタッグマッチの成績は通算389試合に出場し、勝率56.6%。合計試合時間は89:40:22となっている。
2001年に勝率100%とキャリア最高の勝率をあげている。


金本 浩二 のタッグパートナーごとの全対戦成績

これまでにタッグを組んだ選手ごとの勝率。最も多くパートナー、相性のいいパートナーをチェック!

RankPlayerRate
1井上 亘975735558.8%
2棚橋 弘至321713253.1%
3タイガーマスク32266081.3%
4獣神サンダー・ライガー27176463%
5エル・サムライ23149060.9%
6田口 隆祐1477050%
7天山 広吉1477050%
8YOSHI-HASHI1111009.1%
9永田 裕志1072170%
10外道1064060%
11蝶野 正洋954055.6%
12タイチ918011.1%
13藤田 ミノル743057.1%
14AKIRA733142.9%
15中西 学642066.7%
16中邑 真輔6600100%
17高橋 裕二郎422050%
18ヒロ斎藤422050%
19後藤 洋央紀422050%
20田中 稔413025%
21安沢 明也312033.3%
22平澤 光秀312033.3%
23S・キッド30300%
24ウルティモ・ドラゴン3300100%
25飯塚 高史321066.7%
26内藤 哲也30300%
27ジョシュ・バーネット3300100%
28西村 修321066.7%
29大森 隆男211050%
30スペル・クレイジー211050%
31ブラック・キャット211050%
32高岩 竜一2200100%
33ブラック・タイガー211050%
34石森 太二211050%
35大谷 晋二郎2200100%
36プリンス・デヴィット211050%
37カレーマン10100%
38ケンドー・カシン1100100%
39中嶋 勝彦10100%
40チャボ・ゲレロJr.10100%
41OKUMURA1100100%
42タマ・トンガ10100%
43邪道10100%
44アメリカン・ドラゴン1100100%
45ディーン・マレンコ1100100%
46成瀬 昌由1100100%
47HANZO1100100%
48フェーゴ10100%
49折原 昌夫1100100%
50オカダ・カズチカ10100%
51S・S・マシン1100100%
52GOKU-DO10100%
53高橋 ヒロム10100%
54野上 彰1100100%
55宇和野 貴史10100%

最も多く組んだパートナーは井上 亘で通算97回
5戦以上組んで一番勝率のいいパートナーは中邑 真輔勝率100%。最も勝率の悪いパートナーはYOSHI-HASHI勝率9.1%

※2人タッグマッチのみの成績